×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
お疲れ様でした
隼太郎 久々のツーリング、お疲れ様でした。
これから、だんだんと、調子を上げてくださいませ。
無題
りか 今日はとてもいいお天気だったので
気持ち良かったのではないでしょうか??
うちも乗りたかったのですが
坊主が「うん」と言ってくれないので映画になりました(笑)
なんか。。先生のツーリング記事を読めるのが
嬉しいかったです(^^)
うれしいですね~
のむらさん ベリーショートでも走れた…事うれしいですよね!!
焦らず…きっちり(笑)進んで行きましょうね!!
BB!さんと走れるの楽しみにしてます!!
そうそう箱根で極上温泉に行く予定だったので、もし近くまで来てたらと思って連絡しました~
今度…行きましょう!!
無題
せーちゃん ご無沙汰しております。久しぶりのバイクだったんですね。体にはご自愛ください。体調がよい時には犬系のミーにもご参加くださいね。
無題
ひで@CB1300 お疲れ様でした!!
僕は座骨神経痛とヘルニアがちょっと辛くて100km越えると泣けてきます(^_^;)今年はあま乗れないかもなぁなんてちょっとブルーです・・・。
箱根行かれる時はご一緒したいです(^_^)v
隼太郎 久々のツーリング、お疲れ様でした。
これから、だんだんと、調子を上げてくださいませ。
無題
りか 今日はとてもいいお天気だったので
気持ち良かったのではないでしょうか??
うちも乗りたかったのですが
坊主が「うん」と言ってくれないので映画になりました(笑)
なんか。。先生のツーリング記事を読めるのが
嬉しいかったです(^^)
うれしいですね~
のむらさん ベリーショートでも走れた…事うれしいですよね!!
焦らず…きっちり(笑)進んで行きましょうね!!
BB!さんと走れるの楽しみにしてます!!
そうそう箱根で極上温泉に行く予定だったので、もし近くまで来てたらと思って連絡しました~
今度…行きましょう!!
無題
せーちゃん ご無沙汰しております。久しぶりのバイクだったんですね。体にはご自愛ください。体調がよい時には犬系のミーにもご参加くださいね。
無題
ひで@CB1300 お疲れ様でした!!
僕は座骨神経痛とヘルニアがちょっと辛くて100km越えると泣けてきます(^_^;)今年はあま乗れないかもなぁなんてちょっとブルーです・・・。
箱根行かれる時はご一緒したいです(^_^)v
とは言え・・・・ベリーショートである。
目標は、どうし道の駅・・・・・まで行けりゃ御の字かなぁ~
昨日洗車した、白バイ仕様?のK1200Sを引っ張り出し、心配して出てきたお向かいさん(この家の主もK1200S 新型をお乗りで、病気のことはご存知♪)と、談笑をしその後スタンバイに入る。
アンダーウェア(身体を冷やせないから、ウィンター仕様にて)
ニープロテクター
緩くなった皮パン
フリース(ユニクロ)
そして、久々にJOE ROCKETに袖をとおす・・・
いつものフル装備。
いつもの様にスタンバイ。
バイクにまたがり、メインイグニションをON
メットを被り、グラスを装着。
エンジンスタート。
アイドリングにバラツキが最初あるが、すぐに安定する。
アイドリングのまま、クラッチをデリケートに繋ぐ。
まだオートチョークが効いている。
バイクの挙動を確かめるように、ICへの道をゆっくり走る。
ブレーキ
ハンドリング
多々のコンディションをチェックする。
調布ICからINする。
まずは八王子目指す。
スロットルの感覚を確認しながら、スピードを上げる。
あいも変わらず、休みの高速は、ダラダラと追い越し車線を走る車で一杯。
ちょっと、石川で一休み。(もうかよ・・・)
厠へ行って、パンをひとつ、コーヒー。
薬を摂る。
ここまでの感触で、前に使っていた強い痛み止めを用心の為に飲む。
程なく、石川を後にする。
八王子TALL GATEをクリアーしいよいよ中央道本線に突入。
最初は軽く登り坂。
そして、本命の高速登りワインディングに入る。
ここで、重要な欠落点が完全に露呈する。
1、ステップワークが思うように効かない。(加重を有効に入れられない)
2、逆操舵も有効に使えない、
これは・・・致命傷だなぁ~~と・・・・・走りの質を変える。
じぇんとるらいでぃんぐ
(スムーズライディング)
つまり、完全にバイクと一体化した走りである。
抉ること無く、あくまでも超計画的走行を行いつつ、高速道路と言う太いパイプの中を、AIRの様に駆け抜ける。
それでも、言葉で書くほど自在には行かない。
談合坂で・・再び休憩。
大月ICでOUTする。
都留を目指し、初めての道を走る。
R20~初狩で左折
ひたすら都留へ
都留でK24に入る
いよいよ本格的なワインディングに突入です。
ここでどこまでのことが出来るか?
なぁ~~~んて、意気込んでも・・・・・駄目なものは駄目。
まず、完全に致命傷なのが、『ブレーキング』である。
意識の中では掛かっているのだが、身体(手)が一致してこない。
どうしても、ブレーキング終了ポイントが奥に行ってしまう時がある。
これは、最悪であろう・・・・・
再び乗り方を変える。
ワンハンド。
少しかスムーズさが出るが、切り返しの多い場所は追いつかない。
あっちをたてればこっちが立たず・・・・・(泣
まぁ~~レースをやっているでもなんでもないんだからと言えばそれまでなのだが・・・・
気持ち的にはこんなもんかなぁ~~~~
予想はしていたけど、ここまでとは・・・・(とほほ♪
今日はBMW K1200Sの性能にまったく助けられた・・・ベリーショートでした。
「今のバイクはすごいぜ・・・・笑」
まぁそれでも、これが最低レベルで少しずつ上向きになれば、又自分がレベルアップして行く感覚を楽しむことは出来る。
そういう前向きにしておこうと思う。
程なく、どうし道の駅に到達。

今日の目標はクリアーである。
ここまでで、1時間半。

久々に臨む・・・道の駅向こうの山
一息ついて、リターン開始する。
来た道を完全に戻る。
K24
途中、写真撮影会?




都留ICから再び、中央道へ。
ぼちぼち、混み始める。
相模湖付近から2~5kmの渋滞が始まる。
渋滞の走行もあり・・・・フルコースだな・・(笑
もうひとつ致命傷が・・・・・・体力である。
走行時間で・・・MAX 2時間ですね。
距離で・・・200kmかなぁ~~
それが今の限界点。
そういう意味では今日は限界点を越えてました。
走行時間 3時間
距離200km
家に帰ったら・・・・疲れて寝ちゃいました・・お子ちゃまか!・・・(笑
それでも、やっぱり再確認したこと・・・
「バイクってやっぱりいいものですねぇ~~」
バイクの奥行きの深さを改めて、感じました。
書き足しP.S
のむさん連絡ありがとう!!
残念ながら・・箱根まではまだ遠い道のりです・・・・爆
メットを被り、グラスを装着。
エンジンスタート。
アイドリングにバラツキが最初あるが、すぐに安定する。
アイドリングのまま、クラッチをデリケートに繋ぐ。
まだオートチョークが効いている。
バイクの挙動を確かめるように、ICへの道をゆっくり走る。
ブレーキ
ハンドリング
多々のコンディションをチェックする。
調布ICからINする。
まずは八王子目指す。
スロットルの感覚を確認しながら、スピードを上げる。
あいも変わらず、休みの高速は、ダラダラと追い越し車線を走る車で一杯。
ちょっと、石川で一休み。(もうかよ・・・)
厠へ行って、パンをひとつ、コーヒー。
薬を摂る。
ここまでの感触で、前に使っていた強い痛み止めを用心の為に飲む。
程なく、石川を後にする。
八王子TALL GATEをクリアーしいよいよ中央道本線に突入。
最初は軽く登り坂。
そして、本命の高速登りワインディングに入る。
ここで、重要な欠落点が完全に露呈する。
1、ステップワークが思うように効かない。(加重を有効に入れられない)
2、逆操舵も有効に使えない、
これは・・・致命傷だなぁ~~と・・・・・走りの質を変える。
じぇんとるらいでぃんぐ
(スムーズライディング)
つまり、完全にバイクと一体化した走りである。
抉ること無く、あくまでも超計画的走行を行いつつ、高速道路と言う太いパイプの中を、AIRの様に駆け抜ける。
それでも、言葉で書くほど自在には行かない。
談合坂で・・再び休憩。
大月ICでOUTする。
都留を目指し、初めての道を走る。
R20~初狩で左折
ひたすら都留へ
都留でK24に入る
いよいよ本格的なワインディングに突入です。
ここでどこまでのことが出来るか?
なぁ~~~んて、意気込んでも・・・・・駄目なものは駄目。
まず、完全に致命傷なのが、『ブレーキング』である。
意識の中では掛かっているのだが、身体(手)が一致してこない。
どうしても、ブレーキング終了ポイントが奥に行ってしまう時がある。
これは、最悪であろう・・・・・
再び乗り方を変える。
ワンハンド。
少しかスムーズさが出るが、切り返しの多い場所は追いつかない。
あっちをたてればこっちが立たず・・・・・(泣
まぁ~~レースをやっているでもなんでもないんだからと言えばそれまでなのだが・・・・
気持ち的にはこんなもんかなぁ~~~~
予想はしていたけど、ここまでとは・・・・(とほほ♪
今日はBMW K1200Sの性能にまったく助けられた・・・ベリーショートでした。
「今のバイクはすごいぜ・・・・笑」
まぁそれでも、これが最低レベルで少しずつ上向きになれば、又自分がレベルアップして行く感覚を楽しむことは出来る。
そういう前向きにしておこうと思う。
程なく、どうし道の駅に到達。
今日の目標はクリアーである。
ここまでで、1時間半。
久々に臨む・・・道の駅向こうの山
一息ついて、リターン開始する。
来た道を完全に戻る。
K24
途中、写真撮影会?
都留ICから再び、中央道へ。
ぼちぼち、混み始める。
相模湖付近から2~5kmの渋滞が始まる。
渋滞の走行もあり・・・・フルコースだな・・(笑
もうひとつ致命傷が・・・・・・体力である。
走行時間で・・・MAX 2時間ですね。
距離で・・・200kmかなぁ~~
それが今の限界点。
そういう意味では今日は限界点を越えてました。
走行時間 3時間
距離200km
家に帰ったら・・・・疲れて寝ちゃいました・・お子ちゃまか!・・・(笑
それでも、やっぱり再確認したこと・・・
「バイクってやっぱりいいものですねぇ~~」
バイクの奥行きの深さを改めて、感じました。
書き足しP.S
のむさん連絡ありがとう!!
残念ながら・・箱根まではまだ遠い道のりです・・・・爆
PR
追記を閉じる▲
メットを被り、グラスを装着。
エンジンスタート。
アイドリングにバラツキが最初あるが、すぐに安定する。
アイドリングのまま、クラッチをデリケートに繋ぐ。
まだオートチョークが効いている。
バイクの挙動を確かめるように、ICへの道をゆっくり走る。
ブレーキ
ハンドリング
多々のコンディションをチェックする。
調布ICからINする。
まずは八王子目指す。
スロットルの感覚を確認しながら、スピードを上げる。
あいも変わらず、休みの高速は、ダラダラと追い越し車線を走る車で一杯。
ちょっと、石川で一休み。(もうかよ・・・)
厠へ行って、パンをひとつ、コーヒー。
薬を摂る。
ここまでの感触で、前に使っていた強い痛み止めを用心の為に飲む。
程なく、石川を後にする。
八王子TALL GATEをクリアーしいよいよ中央道本線に突入。
最初は軽く登り坂。
そして、本命の高速登りワインディングに入る。
ここで、重要な欠落点が完全に露呈する。
1、ステップワークが思うように効かない。(加重を有効に入れられない)
2、逆操舵も有効に使えない、
これは・・・致命傷だなぁ~~と・・・・・走りの質を変える。
じぇんとるらいでぃんぐ
(スムーズライディング)
つまり、完全にバイクと一体化した走りである。
抉ること無く、あくまでも超計画的走行を行いつつ、高速道路と言う太いパイプの中を、AIRの様に駆け抜ける。
それでも、言葉で書くほど自在には行かない。
談合坂で・・再び休憩。
大月ICでOUTする。
都留を目指し、初めての道を走る。
R20~初狩で左折
ひたすら都留へ
都留でK24に入る
いよいよ本格的なワインディングに突入です。
ここでどこまでのことが出来るか?
なぁ~~~んて、意気込んでも・・・・・駄目なものは駄目。
まず、完全に致命傷なのが、『ブレーキング』である。
意識の中では掛かっているのだが、身体(手)が一致してこない。
どうしても、ブレーキング終了ポイントが奥に行ってしまう時がある。
これは、最悪であろう・・・・・
再び乗り方を変える。
ワンハンド。
少しかスムーズさが出るが、切り返しの多い場所は追いつかない。
あっちをたてればこっちが立たず・・・・・(泣
まぁ~~レースをやっているでもなんでもないんだからと言えばそれまでなのだが・・・・
気持ち的にはこんなもんかなぁ~~~~
予想はしていたけど、ここまでとは・・・・(とほほ♪
今日はBMW K1200Sの性能にまったく助けられた・・・ベリーショートでした。
「今のバイクはすごいぜ・・・・笑」
まぁそれでも、これが最低レベルで少しずつ上向きになれば、又自分がレベルアップして行く感覚を楽しむことは出来る。
そういう前向きにしておこうと思う。
程なく、どうし道の駅に到達。
今日の目標はクリアーである。
ここまでで、1時間半。
久々に臨む・・・道の駅向こうの山
一息ついて、リターン開始する。
来た道を完全に戻る。
K24
途中、写真撮影会?
都留ICから再び、中央道へ。
ぼちぼち、混み始める。
相模湖付近から2~5kmの渋滞が始まる。
渋滞の走行もあり・・・・フルコースだな・・(笑
もうひとつ致命傷が・・・・・・体力である。
走行時間で・・・MAX 2時間ですね。
距離で・・・200kmかなぁ~~
それが今の限界点。
そういう意味では今日は限界点を越えてました。
走行時間 3時間
距離200km
家に帰ったら・・・・疲れて寝ちゃいました・・お子ちゃまか!・・・(笑
それでも、やっぱり再確認したこと・・・
「バイクってやっぱりいいものですねぇ~~」
バイクの奥行きの深さを改めて、感じました。
書き足しP.S
のむさん連絡ありがとう!!
残念ながら・・箱根まではまだ遠い道のりです・・・・爆
PR
トラックバック() | コメント(5)
お疲れ様でした
隼太郎 久々のツーリング、お疲れ様でした。
これから、だんだんと、調子を上げてくださいませ。
無題
りか 今日はとてもいいお天気だったので
気持ち良かったのではないでしょうか??
うちも乗りたかったのですが
坊主が「うん」と言ってくれないので映画になりました(笑)
なんか。。先生のツーリング記事を読めるのが
嬉しいかったです(^^)
うれしいですね~
のむらさん ベリーショートでも走れた…事うれしいですよね!!
焦らず…きっちり(笑)進んで行きましょうね!!
BB!さんと走れるの楽しみにしてます!!
そうそう箱根で極上温泉に行く予定だったので、もし近くまで来てたらと思って連絡しました~
今度…行きましょう!!
無題
せーちゃん ご無沙汰しております。久しぶりのバイクだったんですね。体にはご自愛ください。体調がよい時には犬系のミーにもご参加くださいね。
無題
ひで@CB1300 お疲れ様でした!!
僕は座骨神経痛とヘルニアがちょっと辛くて100km越えると泣けてきます(^_^;)今年はあま乗れないかもなぁなんてちょっとブルーです・・・。
箱根行かれる時はご一緒したいです(^_^)v
隼太郎 久々のツーリング、お疲れ様でした。
これから、だんだんと、調子を上げてくださいませ。
無題
りか 今日はとてもいいお天気だったので
気持ち良かったのではないでしょうか??
うちも乗りたかったのですが
坊主が「うん」と言ってくれないので映画になりました(笑)
なんか。。先生のツーリング記事を読めるのが
嬉しいかったです(^^)
うれしいですね~
のむらさん ベリーショートでも走れた…事うれしいですよね!!
焦らず…きっちり(笑)進んで行きましょうね!!
BB!さんと走れるの楽しみにしてます!!
そうそう箱根で極上温泉に行く予定だったので、もし近くまで来てたらと思って連絡しました~
今度…行きましょう!!
無題
せーちゃん ご無沙汰しております。久しぶりのバイクだったんですね。体にはご自愛ください。体調がよい時には犬系のミーにもご参加くださいね。
無題
ひで@CB1300 お疲れ様でした!!
僕は座骨神経痛とヘルニアがちょっと辛くて100km越えると泣けてきます(^_^;)今年はあま乗れないかもなぁなんてちょっとブルーです・・・。
箱根行かれる時はご一緒したいです(^_^)v
この記事へのコメント
久々のツーリング、お疲れ様でした。
これから、だんだんと、調子を上げてくださいませ。
これから、だんだんと、調子を上げてくださいませ。
Re:お疲れ様でした
ありがとうございます!!
じっくり、取り組みます♪
まぁはっきり行って・・・・トレツーよりも、クローズドのトレーニングが先決だと、はっきりしましたね。。。。
(って、いつも皆さんに言っている事なんですけどね・・・笑)
じっくり、取り組みます♪
まぁはっきり行って・・・・トレツーよりも、クローズドのトレーニングが先決だと、はっきりしましたね。。。。
(って、いつも皆さんに言っている事なんですけどね・・・笑)
2008/05/06(火) 22:39 | BB!
今日はとてもいいお天気だったので
気持ち良かったのではないでしょうか??
うちも乗りたかったのですが
坊主が「うん」と言ってくれないので映画になりました(笑)
なんか。。先生のツーリング記事を読めるのが
嬉しいかったです(^^)
気持ち良かったのではないでしょうか??
うちも乗りたかったのですが
坊主が「うん」と言ってくれないので映画になりました(笑)
なんか。。先生のツーリング記事を読めるのが
嬉しいかったです(^^)
Re:無題
りかさんが応援してくれるから、ここまで来ました。
まだ先は長いですが、じっくり取り掛かりますねぇ♪
まだ先は長いですが、じっくり取り掛かりますねぇ♪
2008/05/06(火) 22:40 | BB!
ベリーショートでも走れた…事うれしいですよね!!
焦らず…きっちり(笑)進んで行きましょうね!!
BB!さんと走れるの楽しみにしてます!!
そうそう箱根で極上温泉に行く予定だったので、もし近くまで来てたらと思って連絡しました~
今度…行きましょう!!
焦らず…きっちり(笑)進んで行きましょうね!!
BB!さんと走れるの楽しみにしてます!!
そうそう箱根で極上温泉に行く予定だったので、もし近くまで来てたらと思って連絡しました~
今度…行きましょう!!
Re:うれしいですね~
サンキューでした&ごめんなさいでした♪
うんうん、いつも細やかに気遣ってくれるのむさんに感謝です♪
是非是非、復活ツーの際は・・・宜しくお願い致します。
うんうん、いつも細やかに気遣ってくれるのむさんに感謝です♪
是非是非、復活ツーの際は・・・宜しくお願い致します。
2008/05/07(水) 09:28 | BB!
ご無沙汰しております。久しぶりのバイクだったんですね。体にはご自愛ください。体調がよい時には犬系のミーにもご参加くださいね。
Re:無題
ありがとうでやんす!
長老のお顔も、ボブの命日依頼拝んでないすね。
バイクじゃなくても、顔出します!!
長老のお顔も、ボブの命日依頼拝んでないすね。
バイクじゃなくても、顔出します!!
2008/05/08(木) 22:43 | BB!
お疲れ様でした!!
僕は座骨神経痛とヘルニアがちょっと辛くて100km越えると泣けてきます(^_^;)今年はあま乗れないかもなぁなんてちょっとブルーです・・・。
箱根行かれる時はご一緒したいです(^_^)v
僕は座骨神経痛とヘルニアがちょっと辛くて100km越えると泣けてきます(^_^;)今年はあま乗れないかもなぁなんてちょっとブルーです・・・。
箱根行かれる時はご一緒したいです(^_^)v
Re:無題
いたたたた!ですね。
ヘルニア、坐骨神経痛は・・・・リウマチと又違う痛さねんでしょうねぇ~~
ヘルニア、坐骨神経痛は・・・・リウマチと又違う痛さねんでしょうねぇ~~
2008/05/08(木) 22:44 | BB!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック