×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前の晩、タイマーを4時30分にセットし・・・早めに就寝。
早めに寝たせいか、3時30分に目が覚める・・(おこちゃまか・・・爆
それでも暫くウトウトとマッタリした、夢と現実の狭間の世界でウロウロと1時間位心地よい時間を過ごし、4時30分に完全起床。
愛機ZRXを引っ張り出し、いざ練習場へ。
現着6時。
希望者4名・・・
居るの・・・1名・・(笑
まぁ、今日の目的は僕自身のリハビリトレーニングですから・・・・・
現場(某所、倉庫街)の近くで走りや小僧2名が・・・・
一つの倉庫の周りの道路をコースに見立て・・・・グルグルグルグルと偉い轟音を立てて・・・左回り・・・している・・・
ほぉ~なんの練習だろう?って感じですねぇ~
まぁ人の事はいいや・・・(笑
早速僕らは練習開始。
まずはブレーキ練習。
もう暫くライディングしていない超鈍った感覚と手の操作性能を磨き上げる・・・これが目的。
常に意識するのは”垂直”
リヤL
リヤL&フロント
フロントL
等など、タイヤの接地面が路面をどう噛むかを最大感度で意識しながら・・・・
まだまだですが・・・何度も繰り返す中で・・・少しずつ、甦ってくる。
途中遅れて来た、bashiさんも加わり、3台で其々の課題をこなす。
大分つかめ始めた所でテールスライドを少しずつ加える。
振幅をちょっとずつ大きくする。
右⇒左⇒右⇒左
右⇒右⇒右⇒右
左⇒左⇒左⇒左
様々なパターンで・・弱い左振りを中心に練習する。
STIGでも同じ様に行うが・・・足が踏ん張れない分・・・コントロールが上手く行かない。
OHDも同じである。
つまり、コレは何を意味するか。
上半身で乗っている(正確に言うと”腕”でと言う事か)と言う事になる。
下半身は使ってないという事ですね・・・・・(泣
結論としては下半身の踏ん張りは、殆ど効かないと言う事になる。
まぁしょうがないですね。
現状の最大です。
その後は、クラッチ&ブレーキ&垂直の徹底的な練習。
約9ヶ月マトモに乗っていない事から来る、感覚の鈍りを叩き治す・・・と言うイメージ。
直進遅乗りから初めて、奥儀『アイドリング&フルステア&Uターン&スティル』の徹底練習。
動いていないのに集中力が極限に高まる。
汗がヘルメットの中で滴る。
ラジエターファンがガンガン廻る。
かなり感覚が戻る。
その状況で先ほどのテールスライド練習に移行する。
さっきより非常にセンサブルに身体が反応する。
おぉ~いい感じだ・・・♪
再び、『奥儀』練習。
右回りから左回りへ・・・スイッチ・・・これが叉難しい・・・(笑
かなりの感覚を掴んで来た・・・・が・・・・1時間30分(勿論休憩を入れながらですが)
これが限界点・・・・
集中力が続かない・・・
これ以上は無理ですね・・・・練習にならない。
7時55分頃現地を後にする。
結局他には誰も来ない・・・・・・(爆
家に着いたのは、9時、シャワー浴びて・・・ネットして・・・
10時30分から昼寝・・・ところが昼寝にあらず・・・そのまま15時まで寝てるし・・
よっぽどトレーニングが堪えた様だ・・・
ほっとけばそのまま夜まで寝れそうだったが・・・そんなわけにも行かず・・・
15時から・・・活動開始・・・NET・PCなどなど・・・
その後はまったりと過ごした、一日でした・・
来週はいよいよドカティ東京大田&ドカティ東名横浜様の試乗会が・・・叉、湯河原PAであるから・・・それに向けて良い練習になりました♪
早めに寝たせいか、3時30分に目が覚める・・(おこちゃまか・・・爆
それでも暫くウトウトとマッタリした、夢と現実の狭間の世界でウロウロと1時間位心地よい時間を過ごし、4時30分に完全起床。
愛機ZRXを引っ張り出し、いざ練習場へ。
現着6時。
希望者4名・・・
居るの・・・1名・・(笑
まぁ、今日の目的は僕自身のリハビリトレーニングですから・・・・・
現場(某所、倉庫街)の近くで走りや小僧2名が・・・・
一つの倉庫の周りの道路をコースに見立て・・・・グルグルグルグルと偉い轟音を立てて・・・左回り・・・している・・・
ほぉ~なんの練習だろう?って感じですねぇ~
まぁ人の事はいいや・・・(笑
早速僕らは練習開始。
まずはブレーキ練習。
もう暫くライディングしていない超鈍った感覚と手の操作性能を磨き上げる・・・これが目的。
常に意識するのは”垂直”
リヤL
リヤL&フロント
フロントL
等など、タイヤの接地面が路面をどう噛むかを最大感度で意識しながら・・・・
まだまだですが・・・何度も繰り返す中で・・・少しずつ、甦ってくる。
途中遅れて来た、bashiさんも加わり、3台で其々の課題をこなす。
大分つかめ始めた所でテールスライドを少しずつ加える。
振幅をちょっとずつ大きくする。
右⇒左⇒右⇒左
右⇒右⇒右⇒右
左⇒左⇒左⇒左
様々なパターンで・・弱い左振りを中心に練習する。
STIGでも同じ様に行うが・・・足が踏ん張れない分・・・コントロールが上手く行かない。
OHDも同じである。
つまり、コレは何を意味するか。
上半身で乗っている(正確に言うと”腕”でと言う事か)と言う事になる。
下半身は使ってないという事ですね・・・・・(泣
結論としては下半身の踏ん張りは、殆ど効かないと言う事になる。
まぁしょうがないですね。
現状の最大です。
その後は、クラッチ&ブレーキ&垂直の徹底的な練習。
約9ヶ月マトモに乗っていない事から来る、感覚の鈍りを叩き治す・・・と言うイメージ。
直進遅乗りから初めて、奥儀『アイドリング&フルステア&Uターン&スティル』の徹底練習。
動いていないのに集中力が極限に高まる。
汗がヘルメットの中で滴る。
ラジエターファンがガンガン廻る。
かなり感覚が戻る。
その状況で先ほどのテールスライド練習に移行する。
さっきより非常にセンサブルに身体が反応する。
おぉ~いい感じだ・・・♪
再び、『奥儀』練習。
右回りから左回りへ・・・スイッチ・・・これが叉難しい・・・(笑
かなりの感覚を掴んで来た・・・・が・・・・1時間30分(勿論休憩を入れながらですが)
これが限界点・・・・
集中力が続かない・・・
これ以上は無理ですね・・・・練習にならない。
7時55分頃現地を後にする。
結局他には誰も来ない・・・・・・(爆
家に着いたのは、9時、シャワー浴びて・・・ネットして・・・
10時30分から昼寝・・・ところが昼寝にあらず・・・そのまま15時まで寝てるし・・
よっぽどトレーニングが堪えた様だ・・・
ほっとけばそのまま夜まで寝れそうだったが・・・そんなわけにも行かず・・・
15時から・・・活動開始・・・NET・PCなどなど・・・
その後はまったりと過ごした、一日でした・・
来週はいよいよドカティ東京大田&ドカティ東名横浜様の試乗会が・・・叉、湯河原PAであるから・・・それに向けて良い練習になりました♪
PR
追記を閉じる▲
早めに寝たせいか、3時30分に目が覚める・・(おこちゃまか・・・爆
それでも暫くウトウトとマッタリした、夢と現実の狭間の世界でウロウロと1時間位心地よい時間を過ごし、4時30分に完全起床。
愛機ZRXを引っ張り出し、いざ練習場へ。
現着6時。
希望者4名・・・
居るの・・・1名・・(笑
まぁ、今日の目的は僕自身のリハビリトレーニングですから・・・・・
現場(某所、倉庫街)の近くで走りや小僧2名が・・・・
一つの倉庫の周りの道路をコースに見立て・・・・グルグルグルグルと偉い轟音を立てて・・・左回り・・・している・・・
ほぉ~なんの練習だろう?って感じですねぇ~
まぁ人の事はいいや・・・(笑
早速僕らは練習開始。
まずはブレーキ練習。
もう暫くライディングしていない超鈍った感覚と手の操作性能を磨き上げる・・・これが目的。
常に意識するのは”垂直”
リヤL
リヤL&フロント
フロントL
等など、タイヤの接地面が路面をどう噛むかを最大感度で意識しながら・・・・
まだまだですが・・・何度も繰り返す中で・・・少しずつ、甦ってくる。
途中遅れて来た、bashiさんも加わり、3台で其々の課題をこなす。
大分つかめ始めた所でテールスライドを少しずつ加える。
振幅をちょっとずつ大きくする。
右⇒左⇒右⇒左
右⇒右⇒右⇒右
左⇒左⇒左⇒左
様々なパターンで・・弱い左振りを中心に練習する。
STIGでも同じ様に行うが・・・足が踏ん張れない分・・・コントロールが上手く行かない。
OHDも同じである。
つまり、コレは何を意味するか。
上半身で乗っている(正確に言うと”腕”でと言う事か)と言う事になる。
下半身は使ってないという事ですね・・・・・(泣
結論としては下半身の踏ん張りは、殆ど効かないと言う事になる。
まぁしょうがないですね。
現状の最大です。
その後は、クラッチ&ブレーキ&垂直の徹底的な練習。
約9ヶ月マトモに乗っていない事から来る、感覚の鈍りを叩き治す・・・と言うイメージ。
直進遅乗りから初めて、奥儀『アイドリング&フルステア&Uターン&スティル』の徹底練習。
動いていないのに集中力が極限に高まる。
汗がヘルメットの中で滴る。
ラジエターファンがガンガン廻る。
かなり感覚が戻る。
その状況で先ほどのテールスライド練習に移行する。
さっきより非常にセンサブルに身体が反応する。
おぉ~いい感じだ・・・♪
再び、『奥儀』練習。
右回りから左回りへ・・・スイッチ・・・これが叉難しい・・・(笑
かなりの感覚を掴んで来た・・・・が・・・・1時間30分(勿論休憩を入れながらですが)
これが限界点・・・・
集中力が続かない・・・
これ以上は無理ですね・・・・練習にならない。
7時55分頃現地を後にする。
結局他には誰も来ない・・・・・・(爆
家に着いたのは、9時、シャワー浴びて・・・ネットして・・・
10時30分から昼寝・・・ところが昼寝にあらず・・・そのまま15時まで寝てるし・・
よっぽどトレーニングが堪えた様だ・・・
ほっとけばそのまま夜まで寝れそうだったが・・・そんなわけにも行かず・・・
15時から・・・活動開始・・・NET・PCなどなど・・・
その後はまったりと過ごした、一日でした・・
来週はいよいよドカティ東京大田&ドカティ東名横浜様の試乗会が・・・叉、湯河原PAであるから・・・それに向けて良い練習になりました♪
PR
この記事へのコメント
3時半起き。問題ありません。
問題はそちらまでの距離ですね。
行けずに残念。(~o~)
問題はそちらまでの距離ですね。
行けずに残念。(~o~)
Re:無題
いやいや・・・・距離?
問題ありませんぞよ・・・僕の友人の”青”さんは・・・大阪から東京のRASに通った人ですよ♪
僕は、身体が問題ない時は・・・大阪日帰りお好み焼きツアーしていましたからねぁ~~♪
自然薯さんも出来ますよ!・・♪
問題ありませんぞよ・・・僕の友人の”青”さんは・・・大阪から東京のRASに通った人ですよ♪
僕は、身体が問題ない時は・・・大阪日帰りお好み焼きツアーしていましたからねぁ~~♪
自然薯さんも出来ますよ!・・♪
2008/07/28(月) 22:01 | BB!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック