忍者ブログ
☆じぇんとる らいど☆ バイクをいつまでも安全に楽しむために♪ バイクライフを提案する、バイクライフアドバイザーのブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【2025/02/25 (火) 10:59】 |
トラックバック() | コメント()

あちゃーっ
長老
危なかったねーっ!
セーチャンが気持ち良さそうに走って行ったヨ!
って言ってたから何処まで行ったのかなぁ?なんて噂してたんだよっ
昔のバイクと違ってそうなるとどうにもならないヨなぁ~っ(-_-#)


無題
りか
ドキドキしちゃいました。
私なら間違いなくパニックです(><)
もう絶対死んじゃいそうです。
何もなくて良かったです。


コメントを閉じる▲
何が起きたか・・・・・分らなかった・・・・・・


たった今まで快調その物である・・・・・・


しかし・・・・・何を考えるという前に・・・・

拍手[0回]

その瞬間反射的に・・・・クラッチを握る。。。。。。


惰性でも走らないと・・・


そのまま、メインキーをON=OFFを数度繰り返しつつ・・・・キルスイッチもON=OFFを数度・・・

マスターがONにならない・・・・・

?????

この間、ほんの4~5秒ほど・・・・

しかし、火が入らないエンジンは巨大な抵抗を伴い、バイクを失速させる。



ハートの灯を消して・・・じゃねぇ~よ・・・ハート(エンジン)の火が消えちゃった!・・・だよ・・・



メインがONにならないと言うことは・・・・・・・ハザードはおろか・・・・ウィンカーも出ない・・・・

瞬時に覚悟を決める!


高速道路でのトラブルは、対応を間違うと・・・・即死である。
先日2次災害防止でもやったばかり・・・・


即ギヤをニュートラルに無理やり入れ込み・・・・・・

バックミラーで・・・・後方の確認。

左車線後方の確認。

左手で・・・合図・・・・・(オーバーアクションで・・)

走行車線の車を確認しながら・・・・・

徐々に左へ寄る。

出来る限り・・・・安全な所を探す・・・・・


遥か前方に・・・・小屋?発見・・・・あれは?


バス停か?

そこを目指す・・・・

スピードはドンドン落ちる。

間に合うか?

このペースなら・・・ぎりぎりだな・・・・

走行車線は。。。。。。。ガンガン車が走る。

ハザードも点けられないまま・・・・・

ぎりぎりだった。

縁石を越えてバス停の一番前、多分そこが一番リスクが少ないであろう場所に停止。



まずは周囲の確認しつつ、再始動の可能性を確かめる。


瞬間、ONになるが・・・スターターボタンを押すと・・・消える・・・

そんなことを10回ほど繰り返してあきらめる。


まずは、ゆみさんや他の参加メンバーに、メールを打つ。


NEXCO中日本の・・・パトロールが来て・・・状況確認する。

メールを一先ず後回し。

ヤナセワンナップのサービスに連絡をいれ・・・なんやかんやと、レッカーを呼ぶ。


まぁ行く先が決まらないと・・・パトロールの方も離れられない。

20分位かけてなんとか・・・・ここから御殿場に行く便(レッカー)は確保出来そうな旨を伝える。
確定したら、緊急連絡用電話でセンターに報告してくれとのこと・・・・


やっと決まったが・・・あと1時間ほど待ちになる。



F1000019A.JPG













初めてではないが、非常電話の中・・・

受話器を持てば、黙っていても繋がる。(高速道路の管理センターです)

報告をして・・・後は待ち・・・・


この日は曇り。

良かった・・・・

晴れていたら・・・脱水か熱中だったかも・・・・

日陰になる所は無い。

バス停の小屋?は汚いので入る気にならないし・・・中の方がそれこそ・・・ムッとしている。


日向ぼっこではないが・・・


F1000020A.JPG











地べたに座ってじっくり・・・いろいろ考えて・・・・

F1000022A.JPG










目の前の右ルートをぶっ飛ぶ車。

背中の左ルートを駆け上がる、トレーラーの音を聞きながら・・・


ぼ~~っと、いろいろ考える・・・・

PR


追記を閉じる▲
その瞬間反射的に・・・・クラッチを握る。。。。。。


惰性でも走らないと・・・


そのまま、メインキーをON=OFFを数度繰り返しつつ・・・・キルスイッチもON=OFFを数度・・・

マスターがONにならない・・・・・

?????

この間、ほんの4~5秒ほど・・・・

しかし、火が入らないエンジンは巨大な抵抗を伴い、バイクを失速させる。



ハートの灯を消して・・・じゃねぇ~よ・・・ハート(エンジン)の火が消えちゃった!・・・だよ・・・



メインがONにならないと言うことは・・・・・・・ハザードはおろか・・・・ウィンカーも出ない・・・・

瞬時に覚悟を決める!


高速道路でのトラブルは、対応を間違うと・・・・即死である。
先日2次災害防止でもやったばかり・・・・


即ギヤをニュートラルに無理やり入れ込み・・・・・・

バックミラーで・・・・後方の確認。

左車線後方の確認。

左手で・・・合図・・・・・(オーバーアクションで・・)

走行車線の車を確認しながら・・・・・

徐々に左へ寄る。

出来る限り・・・・安全な所を探す・・・・・


遥か前方に・・・・小屋?発見・・・・あれは?


バス停か?

そこを目指す・・・・

スピードはドンドン落ちる。

間に合うか?

このペースなら・・・ぎりぎりだな・・・・

走行車線は。。。。。。。ガンガン車が走る。

ハザードも点けられないまま・・・・・

ぎりぎりだった。

縁石を越えてバス停の一番前、多分そこが一番リスクが少ないであろう場所に停止。



まずは周囲の確認しつつ、再始動の可能性を確かめる。


瞬間、ONになるが・・・スターターボタンを押すと・・・消える・・・

そんなことを10回ほど繰り返してあきらめる。


まずは、ゆみさんや他の参加メンバーに、メールを打つ。


NEXCO中日本の・・・パトロールが来て・・・状況確認する。

メールを一先ず後回し。

ヤナセワンナップのサービスに連絡をいれ・・・なんやかんやと、レッカーを呼ぶ。


まぁ行く先が決まらないと・・・パトロールの方も離れられない。

20分位かけてなんとか・・・・ここから御殿場に行く便(レッカー)は確保出来そうな旨を伝える。
確定したら、緊急連絡用電話でセンターに報告してくれとのこと・・・・


やっと決まったが・・・あと1時間ほど待ちになる。



F1000019A.JPG













初めてではないが、非常電話の中・・・

受話器を持てば、黙っていても繋がる。(高速道路の管理センターです)

報告をして・・・後は待ち・・・・


この日は曇り。

良かった・・・・

晴れていたら・・・脱水か熱中だったかも・・・・

日陰になる所は無い。

バス停の小屋?は汚いので入る気にならないし・・・中の方がそれこそ・・・ムッとしている。


日向ぼっこではないが・・・


F1000020A.JPG











地べたに座ってじっくり・・・いろいろ考えて・・・・

F1000022A.JPG










目の前の右ルートをぶっ飛ぶ車。

背中の左ルートを駆け上がる、トレーラーの音を聞きながら・・・


ぼ~~っと、いろいろ考える・・・・

PR

【2008/08/11 (月) 22:32】 | ひとり言
トラックバック() | コメント(2)

あちゃーっ
長老
危なかったねーっ!
セーチャンが気持ち良さそうに走って行ったヨ!
って言ってたから何処まで行ったのかなぁ?なんて噂してたんだよっ
昔のバイクと違ってそうなるとどうにもならないヨなぁ~っ(-_-#)


無題
りか
ドキドキしちゃいました。
私なら間違いなくパニックです(><)
もう絶対死んじゃいそうです。
何もなくて良かったです。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
あちゃーっ
危なかったねーっ!
セーチャンが気持ち良さそうに走って行ったヨ!
って言ってたから何処まで行ったのかなぁ?なんて噂してたんだよっ
昔のバイクと違ってそうなるとどうにもならないヨなぁ~っ(-_-#)
2008/08/12(火) 20:43 |   | 長老 #2954a209bd[編集]
[管理者用 返信]
Re:あちゃーっ
あはは・・・
朝、狛江の交差点ですれ違ったのよね・・・

あのあと・・・1時間ほどで・・・撃沈したのよねぇ~~・・・(泣
2008/08/13(水) 10:28 | BB!

無題
ドキドキしちゃいました。
私なら間違いなくパニックです(><)
もう絶対死んじゃいそうです。
何もなくて良かったです。
2008/08/17(日) 17:27 |   | りか #29eeef1ad0[編集]
[管理者用 返信]
Re:無題
いやはやご心配お掛けいたしました!
2008/08/17(日) 22:30 | BB!

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック