忍者ブログ
☆じぇんとる らいど☆ バイクをいつまでも安全に楽しむために♪ バイクライフを提案する、バイクライフアドバイザーのブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【2025/02/26 (水) 04:01】 |
トラックバック() | コメント()

ありがとうございます
kouta
長い文章を書いていただいてありがとうございます。
自分はまだどうしたら良いのか悩んでいますが、無理せずに頑張ります。


コメントを閉じる▲

慌てる事ないよ。

バイクに乗るために、バイクを降りて外から見つめ直す事もバイクライフには必要だと思うよ。

今はそう言われて、SHOCK!かも知れないが・・・・・・



此処は一つ冷静に考えてみよう!

拍手[0回]


確かに、体力や集中力、コントロールなど全ての能力が落ちている中で、バイクに乗るのはリスクを背負い込んで乗るのと一緒。

それは、良くないです。
一番自分がわかっているよね?

それで事故を起せば、それこそ「ソラ見た事か!」と、好きなバイクに”危険印のシール”を自分から張っちゃって宣伝する様な物。

どっちにしろ、コウタは僕と同じ人種なんだから、バイクは降りられないでしょ?
でも、好きなバイクをスキでいたいなら、周りの人に認めてもらう努力も必要さ。

それが、僕らの活動でしょ♪

まだ、心は死んでいない。

少しだけ、火を小さくして、種火だけにしよう。

そしたら、暗くなって今まで自分の周りで見えなかった物が見えてくるよ。

今までは、身体の治療が中心項目。
これからはリハビリが中心(社会復帰も含めて)。
そしたら、少し余裕が出てくるから、その余裕でバイクの事を見つめ直そうよ。

バイクに乗らなくても、バイクの事は深めて行けるよ。

そしたら、復帰した時に、今までと違うバイクとの関係が味わえるよ。


慌てず行こうぜ♪

どうせ、バイクは到達点が無いんだから、じっくり自分の状況にあわせたペースで、楽しめばいい。

『おもむきをあじわう』

これ、”趣味なり”。

PR


追記を閉じる▲


確かに、体力や集中力、コントロールなど全ての能力が落ちている中で、バイクに乗るのはリスクを背負い込んで乗るのと一緒。

それは、良くないです。
一番自分がわかっているよね?

それで事故を起せば、それこそ「ソラ見た事か!」と、好きなバイクに”危険印のシール”を自分から張っちゃって宣伝する様な物。

どっちにしろ、コウタは僕と同じ人種なんだから、バイクは降りられないでしょ?
でも、好きなバイクをスキでいたいなら、周りの人に認めてもらう努力も必要さ。

それが、僕らの活動でしょ♪

まだ、心は死んでいない。

少しだけ、火を小さくして、種火だけにしよう。

そしたら、暗くなって今まで自分の周りで見えなかった物が見えてくるよ。

今までは、身体の治療が中心項目。
これからはリハビリが中心(社会復帰も含めて)。
そしたら、少し余裕が出てくるから、その余裕でバイクの事を見つめ直そうよ。

バイクに乗らなくても、バイクの事は深めて行けるよ。

そしたら、復帰した時に、今までと違うバイクとの関係が味わえるよ。


慌てず行こうぜ♪

どうせ、バイクは到達点が無いんだから、じっくり自分の状況にあわせたペースで、楽しめばいい。

『おもむきをあじわう』

これ、”趣味なり”。

PR

【2008/06/14 (土) 09:43】 | ひとり言
トラックバック() | コメント(1)

ありがとうございます
kouta
長い文章を書いていただいてありがとうございます。
自分はまだどうしたら良いのか悩んでいますが、無理せずに頑張ります。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
ありがとうございます
長い文章を書いていただいてありがとうございます。
自分はまだどうしたら良いのか悩んでいますが、無理せずに頑張ります。
2008/06/15(日) 23:18 |   | kouta #56c30b5ea2[編集]
[管理者用 返信]
Re:ありがとうございます
は~~い♪

2008/06/16(月) 00:16 | BB!

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック