×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
それは凄いです!
だし屋 BBさんの顔の広さがどっと広がった感じですか?www
日本AMDの社長が友人・・・・凄すぎます!
無題
新社長 BBさま
お祝い会にご参加いただき、どうもありがとうございました。
かく言う私も自宅のPCを最新のPhenomIIx4 965(3.4GHz)+ATI Radeon HD5870に160GBのSSDに新調したばかりです。
ぜひBBさまのAMD Presidential Owners Clubへの入会をお待ちしております(GW前には6-coreのCPUが発売されますよ)。
オレも・・・
青ベン オレも早くその「なんとかプレジデントクラブ」とかいうセレブのクラブに入会してみたい!
無題
FZ-A BB先生、青ベンさん共に人脈の広さに驚きです。AMDはもちろん過去に使用したことがありますので存じております。但し今の環境はインテルなので、換えるとなるとマザボもメモリもごっそり入れ替えで面倒ですので、お財布と市場価格(メモリやマザボも含めて)を見ながら別途検討します。
だし屋 BBさんの顔の広さがどっと広がった感じですか?www
日本AMDの社長が友人・・・・凄すぎます!
無題
新社長 BBさま
お祝い会にご参加いただき、どうもありがとうございました。
かく言う私も自宅のPCを最新のPhenomIIx4 965(3.4GHz)+ATI Radeon HD5870に160GBのSSDに新調したばかりです。
ぜひBBさまのAMD Presidential Owners Clubへの入会をお待ちしております(GW前には6-coreのCPUが発売されますよ)。
オレも・・・
青ベン オレも早くその「なんとかプレジデントクラブ」とかいうセレブのクラブに入会してみたい!
無題
FZ-A BB先生、青ベンさん共に人脈の広さに驚きです。AMDはもちろん過去に使用したことがありますので存じております。但し今の環境はインテルなので、換えるとなるとマザボもメモリもごっそり入れ替えで面倒ですので、お財布と市場価格(メモリやマザボも含めて)を見ながら別途検討します。
さて、此方にいらしている皆様は ↑ の事が解る方はいらっしゃるでしょうか?
下記の様に書くと聞いた事があるとか、見た事あると言う方もいらっしゃるでしょう。
AMD
日本AMD
あぁ~~聞いたことある!!
と言う方は、結構PCに興味持って見ていらっしゃる方ですね。
![ci_top.gif](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ac00472f0924fe0cef07253f40d306a4/1267404999?w=92&h=50)
下記の様に書くと聞いた事があるとか、見た事あると言う方もいらっしゃるでしょう。
AMD
日本AMD
あぁ~~聞いたことある!!
と言う方は、結構PCに興味持って見ていらっしゃる方ですね。
実はこの会社・・・メーカーと言った方が良いかな?
皆さんもよく知っている、インテルとCPUメーカーとして世界を2分し、2社で世界シェアを90%を超えて、常に1位の座を取り合っているメーカーである。
日本AMD ホームページ
AMDの日本向けホームページ
しかしながら、その根本的な考え方でインテルとはまた違った思想で創り上げるCPUは僕も好きである。
事実、僕が本格的にネット界にデビューした十数年に購入した、デスクトップのメインマシーンはAMD Athlon の当時最速であった、1200Mhz(メガで書く程・・・古い)を搭載した、Gatewayであった。
その後、幾つかのマシーンを引き継いで、現在のメインマシーンもAMD Athlon ×2 +5200 である。
まぁもっともその後、バイクを暫く中断し自作PCを趣味にした時には、SHOPのアドバイスでは、インテルが汎用性が高く、素人でも安心して使えますよ。
との、アドバイスによりもっぱらインテルであった。
さて、なんでこんな話なのかと言うと、この日本AMDの社長に友人が就任したのだ。
ワールドメジャーの日本法人の社長なんて凄いの一言である。
今までインテルに浮気しまくりだったのが・・・・・本筋であるAMDにチャレンジしないと・・・・・・ね♪
2月19日(金)の夜にお祝いパーティーに出席してきた。
首謀者が青ベンさんつうから、結構頭の中ではラフに考えていたのだが・・・・
いやはや・・・・セレブな集まりで、僕一人場違い?てきな・・・空気が・・・・・爆
新社長も気を使って頂いて・・・・・(泣
それでも皆さん気さくな方で、首謀者と新社長そして、廻りの皆様の波動がある意味一致していて素晴らしいお祝いの場でした。
今後は今あるストックCPUを使い切り、僕の次世代メインマシーンに関しては、もちろんCPUはAMD。
グラフィックボードもAMD。
そして、ハードディスクは使用せずにこれも新規チャレンジで、SSDと言う最新のデバイスで組んでみようと、心に決めた今日この頃の僕でした。
ともかく、新社長!!
就任おめでとうございます。
心から応援しております!!
そして、今後ともよろしくお願い申し上げます♪
皆さんもよく知っている、インテルとCPUメーカーとして世界を2分し、2社で世界シェアを90%を超えて、常に1位の座を取り合っているメーカーである。
日本AMD ホームページ
AMDの日本向けホームページ
しかしながら、その根本的な考え方でインテルとはまた違った思想で創り上げるCPUは僕も好きである。
事実、僕が本格的にネット界にデビューした十数年に購入した、デスクトップのメインマシーンはAMD Athlon の当時最速であった、1200Mhz(メガで書く程・・・古い)を搭載した、Gatewayであった。
その後、幾つかのマシーンを引き継いで、現在のメインマシーンもAMD Athlon ×2 +5200 である。
まぁもっともその後、バイクを暫く中断し自作PCを趣味にした時には、SHOPのアドバイスでは、インテルが汎用性が高く、素人でも安心して使えますよ。
との、アドバイスによりもっぱらインテルであった。
さて、なんでこんな話なのかと言うと、この日本AMDの社長に友人が就任したのだ。
ワールドメジャーの日本法人の社長なんて凄いの一言である。
今までインテルに浮気しまくりだったのが・・・・・本筋であるAMDにチャレンジしないと・・・・・・ね♪
2月19日(金)の夜にお祝いパーティーに出席してきた。
首謀者が青ベンさんつうから、結構頭の中ではラフに考えていたのだが・・・・
いやはや・・・・セレブな集まりで、僕一人場違い?てきな・・・空気が・・・・・爆
新社長も気を使って頂いて・・・・・(泣
それでも皆さん気さくな方で、首謀者と新社長そして、廻りの皆様の波動がある意味一致していて素晴らしいお祝いの場でした。
今後は今あるストックCPUを使い切り、僕の次世代メインマシーンに関しては、もちろんCPUはAMD。
グラフィックボードもAMD。
そして、ハードディスクは使用せずにこれも新規チャレンジで、SSDと言う最新のデバイスで組んでみようと、心に決めた今日この頃の僕でした。
ともかく、新社長!!
就任おめでとうございます。
心から応援しております!!
そして、今後ともよろしくお願い申し上げます♪
PR
追記を閉じる▲
皆さんもよく知っている、インテルとCPUメーカーとして世界を2分し、2社で世界シェアを90%を超えて、常に1位の座を取り合っているメーカーである。
日本AMD ホームページ
AMDの日本向けホームページ
しかしながら、その根本的な考え方でインテルとはまた違った思想で創り上げるCPUは僕も好きである。
事実、僕が本格的にネット界にデビューした十数年に購入した、デスクトップのメインマシーンはAMD Athlon の当時最速であった、1200Mhz(メガで書く程・・・古い)を搭載した、Gatewayであった。
その後、幾つかのマシーンを引き継いで、現在のメインマシーンもAMD Athlon ×2 +5200 である。
まぁもっともその後、バイクを暫く中断し自作PCを趣味にした時には、SHOPのアドバイスでは、インテルが汎用性が高く、素人でも安心して使えますよ。
との、アドバイスによりもっぱらインテルであった。
さて、なんでこんな話なのかと言うと、この日本AMDの社長に友人が就任したのだ。
ワールドメジャーの日本法人の社長なんて凄いの一言である。
今までインテルに浮気しまくりだったのが・・・・・本筋であるAMDにチャレンジしないと・・・・・・ね♪
2月19日(金)の夜にお祝いパーティーに出席してきた。
首謀者が青ベンさんつうから、結構頭の中ではラフに考えていたのだが・・・・
いやはや・・・・セレブな集まりで、僕一人場違い?てきな・・・空気が・・・・・爆
新社長も気を使って頂いて・・・・・(泣
それでも皆さん気さくな方で、首謀者と新社長そして、廻りの皆様の波動がある意味一致していて素晴らしいお祝いの場でした。
今後は今あるストックCPUを使い切り、僕の次世代メインマシーンに関しては、もちろんCPUはAMD。
グラフィックボードもAMD。
そして、ハードディスクは使用せずにこれも新規チャレンジで、SSDと言う最新のデバイスで組んでみようと、心に決めた今日この頃の僕でした。
ともかく、新社長!!
就任おめでとうございます。
心から応援しております!!
そして、今後ともよろしくお願い申し上げます♪
PR
トラックバック() | コメント(4)
それは凄いです!
だし屋 BBさんの顔の広さがどっと広がった感じですか?www
日本AMDの社長が友人・・・・凄すぎます!
無題
新社長 BBさま
お祝い会にご参加いただき、どうもありがとうございました。
かく言う私も自宅のPCを最新のPhenomIIx4 965(3.4GHz)+ATI Radeon HD5870に160GBのSSDに新調したばかりです。
ぜひBBさまのAMD Presidential Owners Clubへの入会をお待ちしております(GW前には6-coreのCPUが発売されますよ)。
オレも・・・
青ベン オレも早くその「なんとかプレジデントクラブ」とかいうセレブのクラブに入会してみたい!
無題
FZ-A BB先生、青ベンさん共に人脈の広さに驚きです。AMDはもちろん過去に使用したことがありますので存じております。但し今の環境はインテルなので、換えるとなるとマザボもメモリもごっそり入れ替えで面倒ですので、お財布と市場価格(メモリやマザボも含めて)を見ながら別途検討します。
だし屋 BBさんの顔の広さがどっと広がった感じですか?www
日本AMDの社長が友人・・・・凄すぎます!
無題
新社長 BBさま
お祝い会にご参加いただき、どうもありがとうございました。
かく言う私も自宅のPCを最新のPhenomIIx4 965(3.4GHz)+ATI Radeon HD5870に160GBのSSDに新調したばかりです。
ぜひBBさまのAMD Presidential Owners Clubへの入会をお待ちしております(GW前には6-coreのCPUが発売されますよ)。
オレも・・・
青ベン オレも早くその「なんとかプレジデントクラブ」とかいうセレブのクラブに入会してみたい!
無題
FZ-A BB先生、青ベンさん共に人脈の広さに驚きです。AMDはもちろん過去に使用したことがありますので存じております。但し今の環境はインテルなので、換えるとなるとマザボもメモリもごっそり入れ替えで面倒ですので、お財布と市場価格(メモリやマザボも含めて)を見ながら別途検討します。
この記事へのコメント
BBさんの顔の広さがどっと広がった感じですか?www
日本AMDの社長が友人・・・・凄すぎます!
日本AMDの社長が友人・・・・凄すぎます!
Re:それは凄いです!
いやいや・・・・顔の面積が人3倍あるだけですよ!
人脈として広い訳ではありませんよぉ。
ホント・・・狭いんだから・・・(笑
人脈として広い訳ではありませんよぉ。
ホント・・・狭いんだから・・・(笑
2010/03/02(火) 00:14 | BB!
BBさま
お祝い会にご参加いただき、どうもありがとうございました。
かく言う私も自宅のPCを最新のPhenomIIx4 965(3.4GHz)+ATI Radeon HD5870に160GBのSSDに新調したばかりです。
ぜひBBさまのAMD Presidential Owners Clubへの入会をお待ちしております(GW前には6-coreのCPUが発売されますよ)。
お祝い会にご参加いただき、どうもありがとうございました。
かく言う私も自宅のPCを最新のPhenomIIx4 965(3.4GHz)+ATI Radeon HD5870に160GBのSSDに新調したばかりです。
ぜひBBさまのAMD Presidential Owners Clubへの入会をお待ちしております(GW前には6-coreのCPUが発売されますよ)。
Re:無題
こちらこそ、その節はお世話になりました!
お会いできて嬉しかったです。
応援しておりますからねぇ~~♪
了解しました!
早々にNEWマシンを組んで入会させて頂きます♪
今後ともよろしくお願い申し上げます。
お会いできて嬉しかったです。
応援しておりますからねぇ~~♪
了解しました!
早々にNEWマシンを組んで入会させて頂きます♪
今後ともよろしくお願い申し上げます。
2010/03/02(火) 22:48 | BB!
オレも早くその「なんとかプレジデントクラブ」とかいうセレブのクラブに入会してみたい!
Re:オレも・・・
そうですねぇ~
で、そのクラブって・・・・なんだろ・・?
調べなきゃ!
単なる、オーナーズクラブでは無いのか?・・・(笑
で、そのクラブって・・・・なんだろ・・?
調べなきゃ!
単なる、オーナーズクラブでは無いのか?・・・(笑
2010/03/03(水) 10:32 | BB!
BB先生、青ベンさん共に人脈の広さに驚きです。AMDはもちろん過去に使用したことがありますので存じております。但し今の環境はインテルなので、換えるとなるとマザボもメモリもごっそり入れ替えで面倒ですので、お財布と市場価格(メモリやマザボも含めて)を見ながら別途検討します。
Re:無題
あはは・・・・そうですよね・・・
CPU=マザボ交換ですもんね♪
逆にいえば、今のPCのグレードアップもその2パーツでOKになると言う事ですね。
そうすれば、OSも認証ID引き継げますしね♪
是非、AMDを♪
でも、FZ-A様は・・・・新社長とお会いしていらっしゃいますよ・・・(爆
CPU=マザボ交換ですもんね♪
逆にいえば、今のPCのグレードアップもその2パーツでOKになると言う事ですね。
そうすれば、OSも認証ID引き継げますしね♪
是非、AMDを♪
でも、FZ-A様は・・・・新社長とお会いしていらっしゃいますよ・・・(爆
2010/03/03(水) 10:35 | BB!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック