×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
猪苗代?
青ベン 伊豆・箱根・の次が「猪苗代」ってとこまでいきなりぶっ飛ぶ所が、気持ちがアッパーに向かっている証拠! 猪苗代にツーリングに行きたいってのが
そもそもセンスいいです!
今は一番寒い時期ですが、暖かくなれば少し楽になるでしょうし、牛歩かも知れませんが、必ず一歩一歩上向きになります!頑張ってください。
無題
あら ほんの少しでもいい・・・
出口を照らしてくれる、ほんの少しの明かりがあれば手探りだけでなく、四つん這いでも前に進めるではないですか!
一歩一歩 確実に!
BB!先生の笑顔が今年は見れそうですね!!
もう少しの辛抱ですね!!
無題
りか すごい!すごい!!
嬉しいですね。
なんだかんだ言っても、本人のダメージは人には分からないんですよね。
わからないなりに察することしかできないわけですが
私もこのニュースはとても嬉しく思います(^^)
牛でも亀でもどこでも行っちゃえます!
がんばってください
ひで 約1年半前、小生も同じ病気を告げられました。
貴殿と同じくオートバイしか趣味のない人間なので、お気持ちお察しします。
お互いがんばりましょう!
F市ではない隣のライダーより^^;
青ベン 伊豆・箱根・の次が「猪苗代」ってとこまでいきなりぶっ飛ぶ所が、気持ちがアッパーに向かっている証拠! 猪苗代にツーリングに行きたいってのが
そもそもセンスいいです!
今は一番寒い時期ですが、暖かくなれば少し楽になるでしょうし、牛歩かも知れませんが、必ず一歩一歩上向きになります!頑張ってください。
無題
あら ほんの少しでもいい・・・
出口を照らしてくれる、ほんの少しの明かりがあれば手探りだけでなく、四つん這いでも前に進めるではないですか!
一歩一歩 確実に!
BB!先生の笑顔が今年は見れそうですね!!
もう少しの辛抱ですね!!
無題
りか すごい!すごい!!
嬉しいですね。
なんだかんだ言っても、本人のダメージは人には分からないんですよね。
わからないなりに察することしかできないわけですが
私もこのニュースはとても嬉しく思います(^^)
牛でも亀でもどこでも行っちゃえます!
がんばってください
ひで 約1年半前、小生も同じ病気を告げられました。
貴殿と同じくオートバイしか趣味のない人間なので、お気持ちお察しします。
お互いがんばりましょう!
F市ではない隣のライダーより^^;
本日1月の血液検査の結果が出て来ました。
病気との付き合い方もかなり体得して?無理せず、焦らず・・・・・ここ最近はやっている「スローフード」「スローライフ」という言葉の様に「スローライブ」を初めてもう・・・・1年。
リウマチという言葉の何気ない、心の底に垂れこめる、ジワ~と来る衝撃。
病気の進行が止まるまで「悪性関節リウマチ」という、最悪の状態を迎えるのではないかと言う、精神的恐怖との戦い。
沢山の皆さんの応援を頂いていても、尚、その恐怖は常に纏わりついてきた。
投薬を始め、効果が出始めるまでに・・・3~4か月・・・そんな影に怯えていた。
それでも、皆さんの応援だけを心の支えに、沢山の先輩諸氏のアドバイスを勇気にし、ここまで来ました。
ここまで、経過をいろいろ書いて来ましたが、それはあくまでも自分自身の実感と、血液検査の結果でありその中で一番重要な部分だけは、昨年の最後の血液検査まで、多少下ったものの・・・・まだ、どうなるかはわからない方向ではありました。
前回の結果が・・・・・夜から明けに向かう、ほんの少しの白んできた?という位であり、本当に夜明けが来るかな?という感じでした。
しかし、今日の結果は。。。。間違いなく。。。。真っ暗な空が白んできた実感があります。
関節の炎症は目標値をクリアーし、痛みもかなり無くなり気持ち的に軽くはなっていたのですが、肝心のリウマチの最たる症状の骨破壊を示す数値が痛みの和らぎ、関節の自由度のUPに伴わず、数値的にかなり高レベルでキープされ指や関節が変形していました。
今回の検査ではこの数値が・・・・1200から400へと・・・・・かなり落ちて来ました。
やっとここまで来たかという感じです。
ちょっと・・・うるうるです。
(爆
でも本当に出口が見えて来た様な感じです。
まだ距離は判りませんが・・・・・
それでも、今まで通りこれからも療養を続け、少しでも早く、伊豆、箱根、猪苗代、、、、そして、、、西濃をバイクで走り回れる様に、、、、、牛歩・・?亀歩ながら前に進んで行きたいと思います。
本当に心の底から感謝に絶えません。
ありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願い致します。
家の方が落ち着きましたら、今年は新しい活動の年・・・元年として活動を開始したいと思います。
病気との付き合い方もかなり体得して?無理せず、焦らず・・・・・ここ最近はやっている「スローフード」「スローライフ」という言葉の様に「スローライブ」を初めてもう・・・・1年。
リウマチという言葉の何気ない、心の底に垂れこめる、ジワ~と来る衝撃。
病気の進行が止まるまで「悪性関節リウマチ」という、最悪の状態を迎えるのではないかと言う、精神的恐怖との戦い。
沢山の皆さんの応援を頂いていても、尚、その恐怖は常に纏わりついてきた。
投薬を始め、効果が出始めるまでに・・・3~4か月・・・そんな影に怯えていた。
それでも、皆さんの応援だけを心の支えに、沢山の先輩諸氏のアドバイスを勇気にし、ここまで来ました。
ここまで、経過をいろいろ書いて来ましたが、それはあくまでも自分自身の実感と、血液検査の結果でありその中で一番重要な部分だけは、昨年の最後の血液検査まで、多少下ったものの・・・・まだ、どうなるかはわからない方向ではありました。
前回の結果が・・・・・夜から明けに向かう、ほんの少しの白んできた?という位であり、本当に夜明けが来るかな?という感じでした。
しかし、今日の結果は。。。。間違いなく。。。。真っ暗な空が白んできた実感があります。
関節の炎症は目標値をクリアーし、痛みもかなり無くなり気持ち的に軽くはなっていたのですが、肝心のリウマチの最たる症状の骨破壊を示す数値が痛みの和らぎ、関節の自由度のUPに伴わず、数値的にかなり高レベルでキープされ指や関節が変形していました。
今回の検査ではこの数値が・・・・1200から400へと・・・・・かなり落ちて来ました。
やっとここまで来たかという感じです。
ちょっと・・・うるうるです。
(爆
でも本当に出口が見えて来た様な感じです。
まだ距離は判りませんが・・・・・
それでも、今まで通りこれからも療養を続け、少しでも早く、伊豆、箱根、猪苗代、、、、そして、、、西濃をバイクで走り回れる様に、、、、、牛歩・・?亀歩ながら前に進んで行きたいと思います。
本当に心の底から感謝に絶えません。
ありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願い致します。
家の方が落ち着きましたら、今年は新しい活動の年・・・元年として活動を開始したいと思います。
PR
追記を閉じる▲
病気との付き合い方もかなり体得して?無理せず、焦らず・・・・・ここ最近はやっている「スローフード」「スローライフ」という言葉の様に「スローライブ」を初めてもう・・・・1年。
リウマチという言葉の何気ない、心の底に垂れこめる、ジワ~と来る衝撃。
病気の進行が止まるまで「悪性関節リウマチ」という、最悪の状態を迎えるのではないかと言う、精神的恐怖との戦い。
沢山の皆さんの応援を頂いていても、尚、その恐怖は常に纏わりついてきた。
投薬を始め、効果が出始めるまでに・・・3~4か月・・・そんな影に怯えていた。
それでも、皆さんの応援だけを心の支えに、沢山の先輩諸氏のアドバイスを勇気にし、ここまで来ました。
ここまで、経過をいろいろ書いて来ましたが、それはあくまでも自分自身の実感と、血液検査の結果でありその中で一番重要な部分だけは、昨年の最後の血液検査まで、多少下ったものの・・・・まだ、どうなるかはわからない方向ではありました。
前回の結果が・・・・・夜から明けに向かう、ほんの少しの白んできた?という位であり、本当に夜明けが来るかな?という感じでした。
しかし、今日の結果は。。。。間違いなく。。。。真っ暗な空が白んできた実感があります。
関節の炎症は目標値をクリアーし、痛みもかなり無くなり気持ち的に軽くはなっていたのですが、肝心のリウマチの最たる症状の骨破壊を示す数値が痛みの和らぎ、関節の自由度のUPに伴わず、数値的にかなり高レベルでキープされ指や関節が変形していました。
今回の検査ではこの数値が・・・・1200から400へと・・・・・かなり落ちて来ました。
やっとここまで来たかという感じです。
ちょっと・・・うるうるです。
(爆
でも本当に出口が見えて来た様な感じです。
まだ距離は判りませんが・・・・・
それでも、今まで通りこれからも療養を続け、少しでも早く、伊豆、箱根、猪苗代、、、、そして、、、西濃をバイクで走り回れる様に、、、、、牛歩・・?亀歩ながら前に進んで行きたいと思います。
本当に心の底から感謝に絶えません。
ありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願い致します。
家の方が落ち着きましたら、今年は新しい活動の年・・・元年として活動を開始したいと思います。
PR
トラックバック() | コメント(4)
猪苗代?
青ベン 伊豆・箱根・の次が「猪苗代」ってとこまでいきなりぶっ飛ぶ所が、気持ちがアッパーに向かっている証拠! 猪苗代にツーリングに行きたいってのが
そもそもセンスいいです!
今は一番寒い時期ですが、暖かくなれば少し楽になるでしょうし、牛歩かも知れませんが、必ず一歩一歩上向きになります!頑張ってください。
無題
あら ほんの少しでもいい・・・
出口を照らしてくれる、ほんの少しの明かりがあれば手探りだけでなく、四つん這いでも前に進めるではないですか!
一歩一歩 確実に!
BB!先生の笑顔が今年は見れそうですね!!
もう少しの辛抱ですね!!
無題
りか すごい!すごい!!
嬉しいですね。
なんだかんだ言っても、本人のダメージは人には分からないんですよね。
わからないなりに察することしかできないわけですが
私もこのニュースはとても嬉しく思います(^^)
牛でも亀でもどこでも行っちゃえます!
がんばってください
ひで 約1年半前、小生も同じ病気を告げられました。
貴殿と同じくオートバイしか趣味のない人間なので、お気持ちお察しします。
お互いがんばりましょう!
F市ではない隣のライダーより^^;
青ベン 伊豆・箱根・の次が「猪苗代」ってとこまでいきなりぶっ飛ぶ所が、気持ちがアッパーに向かっている証拠! 猪苗代にツーリングに行きたいってのが
そもそもセンスいいです!
今は一番寒い時期ですが、暖かくなれば少し楽になるでしょうし、牛歩かも知れませんが、必ず一歩一歩上向きになります!頑張ってください。
無題
あら ほんの少しでもいい・・・
出口を照らしてくれる、ほんの少しの明かりがあれば手探りだけでなく、四つん這いでも前に進めるではないですか!
一歩一歩 確実に!
BB!先生の笑顔が今年は見れそうですね!!
もう少しの辛抱ですね!!
無題
りか すごい!すごい!!
嬉しいですね。
なんだかんだ言っても、本人のダメージは人には分からないんですよね。
わからないなりに察することしかできないわけですが
私もこのニュースはとても嬉しく思います(^^)
牛でも亀でもどこでも行っちゃえます!
がんばってください
ひで 約1年半前、小生も同じ病気を告げられました。
貴殿と同じくオートバイしか趣味のない人間なので、お気持ちお察しします。
お互いがんばりましょう!
F市ではない隣のライダーより^^;
この記事へのコメント
伊豆・箱根・の次が「猪苗代」ってとこまでいきなりぶっ飛ぶ所が、気持ちがアッパーに向かっている証拠! 猪苗代にツーリングに行きたいってのが
そもそもセンスいいです!
今は一番寒い時期ですが、暖かくなれば少し楽になるでしょうし、牛歩かも知れませんが、必ず一歩一歩上向きになります!頑張ってください。
そもそもセンスいいです!
今は一番寒い時期ですが、暖かくなれば少し楽になるでしょうし、牛歩かも知れませんが、必ず一歩一歩上向きになります!頑張ってください。
Re:猪苗代?
あはは・・・・猪苗代は・・・ツーリングの楽しさの次元を引き上げてくれた所です。
僕にとっては思い出深いコースですよ。。。とんかつも・・・爆
いつもありがとうございます。
僕にとっては思い出深いコースですよ。。。とんかつも・・・爆
いつもありがとうございます。
2009/02/19(木) 00:20 | BB!
ほんの少しでもいい・・・
出口を照らしてくれる、ほんの少しの明かりがあれば手探りだけでなく、四つん這いでも前に進めるではないですか!
一歩一歩 確実に!
BB!先生の笑顔が今年は見れそうですね!!
もう少しの辛抱ですね!!
出口を照らしてくれる、ほんの少しの明かりがあれば手探りだけでなく、四つん這いでも前に進めるではないですか!
一歩一歩 確実に!
BB!先生の笑顔が今年は見れそうですね!!
もう少しの辛抱ですね!!
Re:無題
いつも応援ありがとうございます。
本当にそうですね。
悪循環の流れの中で、負けそうな心を押えていた所を、日の光がすべてを良循環にしてくれたような瞬間の心の安らぎでした。
もちろん、完治まではまだまだかかりますが、じっくり行きたいと思います。
初ツーはぜひ付き合ってやって下さいませ♪
本当にそうですね。
悪循環の流れの中で、負けそうな心を押えていた所を、日の光がすべてを良循環にしてくれたような瞬間の心の安らぎでした。
もちろん、完治まではまだまだかかりますが、じっくり行きたいと思います。
初ツーはぜひ付き合ってやって下さいませ♪
2009/02/19(木) 00:24 | BB!
すごい!すごい!!
嬉しいですね。
なんだかんだ言っても、本人のダメージは人には分からないんですよね。
わからないなりに察することしかできないわけですが
私もこのニュースはとても嬉しく思います(^^)
牛でも亀でもどこでも行っちゃえます!
嬉しいですね。
なんだかんだ言っても、本人のダメージは人には分からないんですよね。
わからないなりに察することしかできないわけですが
私もこのニュースはとても嬉しく思います(^^)
牛でも亀でもどこでも行っちゃえます!
Re:無題
あははぁ~~♪
りかさんが喜んで頂けるのがうれしくてがんばり甲斐があります。
(まぁ実際は頑張らないが、治療なんですが・・・・笑)
そうですねぇ~
ライダーに復帰したら、ツーリングに連れて行ってやって下さいませ♪
りかさんが喜んで頂けるのがうれしくてがんばり甲斐があります。
(まぁ実際は頑張らないが、治療なんですが・・・・笑)
そうですねぇ~
ライダーに復帰したら、ツーリングに連れて行ってやって下さいませ♪
2009/02/22(日) 12:01 | BB!
約1年半前、小生も同じ病気を告げられました。
貴殿と同じくオートバイしか趣味のない人間なので、お気持ちお察しします。
お互いがんばりましょう!
F市ではない隣のライダーより^^;
貴殿と同じくオートバイしか趣味のない人間なので、お気持ちお察しします。
お互いがんばりましょう!
F市ではない隣のライダーより^^;
Re:がんばってください
お身体の具合はいかがですか?
どの病気も同じですが、なったものじゃないとわからない辛さって、ありますよね。
ベッドから起きられないのって、かなり精神的に堪えました。
ともかくお互い早く善くなって、バイクを楽しめるようになりたいですね♪
>F市ではない隣のライダーより^^;
おぉあちらの方ですね♪・・・(どちらのことよ・・・爆)
よろしくお願い致します。
どの病気も同じですが、なったものじゃないとわからない辛さって、ありますよね。
ベッドから起きられないのって、かなり精神的に堪えました。
ともかくお互い早く善くなって、バイクを楽しめるようになりたいですね♪
>F市ではない隣のライダーより^^;
おぉあちらの方ですね♪・・・(どちらのことよ・・・爆)
よろしくお願い致します。
2009/06/22(月) 18:36 | BB!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック