[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ暫く忙しすぎて、ブログのUPどころか、バイクにも乗れていませんでした。
この程やっとこさ、一山超えてホンノ少しだけ、端境期の余裕が出来たので、試乗会もありぃ~のでトレーニングに出かけた。
前日の夕刻にゲリラで企画を立ち上げ、告知するも「いいね」の拍手は戴きだが、流石に参加者は無かった。
なので、ゆっくり(本音は起きれなかっただけ)起きて、7時に家を出る。
朝飯にパン一個をスポーツドリンクをコンビニで補給。
GSでハイオクをKに補充。
いよいよ、用賀から進入する。
ここから東名に入るのは久々である。
大きな渋滞も無く、快調なペースで走るも、流石に日曜日、サンデードライバー、マンスリードライバー、シーズンドライバーの巣窟と化す日曜の高速道路は相も変わらず、追い越し車線が一番混む走行車線になっている。
当然外側車線程スキスキである。
まぁ、普通に第一車線を走るだけで結構なペースを作れる。
あっという間に厚木。
小田厚に乗り換え箱根を目指す。
まぁ気を付けるのは、速度かな(ホントか?爆)。
小田厚は制限速度70km/hだから、あっという間に速度超過に陥る可能性がある。
基本的に高速道路では無いのである。
箱根で降りて、これまた久々の「ターンパイク」に乗り換える。
これも空いていて気持ち良い走りが出来るが、そこそこのペースで山を駆け上がる!!
久々の大観山。
さっそく、ブースに行ってサクサクと予約。
試乗の時間まで40分ほどあるので、暫くウロウロ&一服。
久々のこの風景。
やっぱ山は良いよねぇ~~~♪
続く。
追記を閉じる▲
ここから東名に入るのは久々である。
大きな渋滞も無く、快調なペースで走るも、流石に日曜日、サンデードライバー、マンスリードライバー、シーズンドライバーの巣窟と化す日曜の高速道路は相も変わらず、追い越し車線が一番混む走行車線になっている。
当然外側車線程スキスキである。
まぁ、普通に第一車線を走るだけで結構なペースを作れる。
あっという間に厚木。
小田厚に乗り換え箱根を目指す。
まぁ気を付けるのは、速度かな(ホントか?爆)。
小田厚は制限速度70km/hだから、あっという間に速度超過に陥る可能性がある。
基本的に高速道路では無いのである。
箱根で降りて、これまた久々の「ターンパイク」に乗り換える。
これも空いていて気持ち良い走りが出来るが、そこそこのペースで山を駆け上がる!!
久々の大観山。
さっそく、ブースに行ってサクサクと予約。
試乗の時間まで40分ほどあるので、暫くウロウロ&一服。
久々のこの風景。
やっぱ山は良いよねぇ~~~♪
続く。
ぜひとも、参加したかったのですが・・。
次回、お願いします!
僕の方はいつでもOKなのですよぉ~♪