×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このところ、気温が20度を上回る日が出てきて、そんな日はすこぶる体調が良いです。
この20度と言う気温が一つの分岐点かもしれません。
これを下回ると、なんとなくどよぉ~~んと、身体が重い感じです。
(※まぁ元々重いのですが・・・笑)
そして、20度を上回ると、体調復帰率?がもっと上昇した感じで、ダイエット効果もあいまって
非常に軽い感じです。
そんな中で、病院へ。
結果は、数値的には、炎症がピークを超えて下がり始めの兆候を見せ始めている感じ・・
しかし、まだ”下がった”といえるほどではない状態です。
そして、リウマチ指数はまだ上がり続けています。
先生の予測だとそろそろ頂上でしょうとの事。
炎症が下がり始めの兆候を示しているのが根拠だそうです。
肝臓も他の数値も問題は無し。
一つだけポイントを上げると・・・・・・・・赤血球が減り貧血気味だそうです・・・・・(爆
血の気が多くて、血気盛んな・・・・・・僕が?・・・・・・(核爆
鉄分を摂って置いて下さいとこのこと。
あっ!そして、ハシカの免疫が無い。(麻疹)
打った記憶も無く、検査してもらったのですが・・・・・・ないそうです。
しかし、現状すぐに打つわけには行かないので、タイミングは先生にお任せ致しました。
総論
限りなくピークに近づいているのではないだろうか?
ピークを越えたと言う、事が明確になれば大きな前進をしたと判断できます。
此処暫く関節の痛みも弱くなり始めているので、痛み止めの薬をレベルダウン。
「ボルタレン」を以前使用していた「セレコックス」切り替え。
いちお、万が一痛みが激しい時の為に、「ボルタレン」も数錠。
そして、リウマトレックスです。
なんとなく、一歩一歩着実に進んでいる実感がやっとしてきました。
もちろん、完全復活までは遠いですが、この一歩が無ければ到達は出来ません。
しかも、、、この血液検査は・・・・4W前のですから・・・・・もっと、前進していますから♪
以上、現状報告です。
この20度と言う気温が一つの分岐点かもしれません。
これを下回ると、なんとなくどよぉ~~んと、身体が重い感じです。
(※まぁ元々重いのですが・・・笑)
そして、20度を上回ると、体調復帰率?がもっと上昇した感じで、ダイエット効果もあいまって
非常に軽い感じです。
そんな中で、病院へ。
結果は、数値的には、炎症がピークを超えて下がり始めの兆候を見せ始めている感じ・・
しかし、まだ”下がった”といえるほどではない状態です。
そして、リウマチ指数はまだ上がり続けています。
先生の予測だとそろそろ頂上でしょうとの事。
炎症が下がり始めの兆候を示しているのが根拠だそうです。
肝臓も他の数値も問題は無し。
一つだけポイントを上げると・・・・・・・・赤血球が減り貧血気味だそうです・・・・・(爆
血の気が多くて、血気盛んな・・・・・・僕が?・・・・・・(核爆
鉄分を摂って置いて下さいとこのこと。
あっ!そして、ハシカの免疫が無い。(麻疹)
打った記憶も無く、検査してもらったのですが・・・・・・ないそうです。
しかし、現状すぐに打つわけには行かないので、タイミングは先生にお任せ致しました。
総論
限りなくピークに近づいているのではないだろうか?
ピークを越えたと言う、事が明確になれば大きな前進をしたと判断できます。
此処暫く関節の痛みも弱くなり始めているので、痛み止めの薬をレベルダウン。
「ボルタレン」を以前使用していた「セレコックス」切り替え。
いちお、万が一痛みが激しい時の為に、「ボルタレン」も数錠。
そして、リウマトレックスです。
なんとなく、一歩一歩着実に進んでいる実感がやっとしてきました。
もちろん、完全復活までは遠いですが、この一歩が無ければ到達は出来ません。
しかも、、、この血液検査は・・・・4W前のですから・・・・・もっと、前進していますから♪
以上、現状報告です。
PR
追記を閉じる▲
この20度と言う気温が一つの分岐点かもしれません。
これを下回ると、なんとなくどよぉ~~んと、身体が重い感じです。
(※まぁ元々重いのですが・・・笑)
そして、20度を上回ると、体調復帰率?がもっと上昇した感じで、ダイエット効果もあいまって
非常に軽い感じです。
そんな中で、病院へ。
結果は、数値的には、炎症がピークを超えて下がり始めの兆候を見せ始めている感じ・・
しかし、まだ”下がった”といえるほどではない状態です。
そして、リウマチ指数はまだ上がり続けています。
先生の予測だとそろそろ頂上でしょうとの事。
炎症が下がり始めの兆候を示しているのが根拠だそうです。
肝臓も他の数値も問題は無し。
一つだけポイントを上げると・・・・・・・・赤血球が減り貧血気味だそうです・・・・・(爆
血の気が多くて、血気盛んな・・・・・・僕が?・・・・・・(核爆
鉄分を摂って置いて下さいとこのこと。
あっ!そして、ハシカの免疫が無い。(麻疹)
打った記憶も無く、検査してもらったのですが・・・・・・ないそうです。
しかし、現状すぐに打つわけには行かないので、タイミングは先生にお任せ致しました。
総論
限りなくピークに近づいているのではないだろうか?
ピークを越えたと言う、事が明確になれば大きな前進をしたと判断できます。
此処暫く関節の痛みも弱くなり始めているので、痛み止めの薬をレベルダウン。
「ボルタレン」を以前使用していた「セレコックス」切り替え。
いちお、万が一痛みが激しい時の為に、「ボルタレン」も数錠。
そして、リウマトレックスです。
なんとなく、一歩一歩着実に進んでいる実感がやっとしてきました。
もちろん、完全復活までは遠いですが、この一歩が無ければ到達は出来ません。
しかも、、、この血液検査は・・・・4W前のですから・・・・・もっと、前進していますから♪
以上、現状報告です。
PR
この記事へのコメント
ほんとにホントに、
あの力強いBB!さんに戻ってください。
あの力強いBB!さんに戻ってください。
Re:無題
コメントありがとう御座います!!
はい!
早く治して復帰しますねぇ♪
はい!
早く治して復帰しますねぇ♪
2008/04/17(木) 13:57 | BB!
ちょっと嬉しいご報告ですね(^^)
前向きは力なり!ですね★
前向きは力なり!ですね★
Re:無題
は~い!
なんとかかんとか・・・先が、見える予兆が出てきました。
もっと、酷い病状のリウマチ患者が沢山いる中で、凄く軽かったのかも知れませんが、ともかく、りかさんをはじめ皆さんの応援の御蔭で前向きになり続けることが出来ています。
高速を駆け抜け、ワインディングを軽快に飛び回るのを、やっとちゃんとイメージしても苦しくない状況になってきたのかもしれません。
(※今はまだ、想像しないようにしていました・・・・笑)
りかさんも、早く良くなって下さいね♪
なんとかかんとか・・・先が、見える予兆が出てきました。
もっと、酷い病状のリウマチ患者が沢山いる中で、凄く軽かったのかも知れませんが、ともかく、りかさんをはじめ皆さんの応援の御蔭で前向きになり続けることが出来ています。
高速を駆け抜け、ワインディングを軽快に飛び回るのを、やっとちゃんとイメージしても苦しくない状況になってきたのかもしれません。
(※今はまだ、想像しないようにしていました・・・・笑)
りかさんも、早く良くなって下さいね♪
2008/04/18(金) 09:34 | BB!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック