×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、通院で大分善くなり薬が弱い物に切り替わった事はお伝えしました。
切り替わってすぐは・・・かなり、厳しかったです。
痛い、動かない・・・
1度だけ、前の薬のごやっかいになりましたが、その後は頑張って?
弱い薬で動いています。
切り替わってすぐは・・・かなり、厳しかったです。
痛い、動かない・・・
1度だけ、前の薬のごやっかいになりましたが、その後は頑張って?
弱い薬で動いています。
その薬でかなり善い感じになったので、エスティマ君が車検!と言う事もあり
半年ぶり以上で、電車通勤してみる事にした。
病気が重かった時は公共機関は使用不可能と思っていました。
何しろ、階段が上がれない下がれない、長距離歩けない。
(長距離って、、、100m以上を指します・・笑)
しかし、この所の好調な体調を持って、まぁ何処まで復活してるかの確認ですね。
会社に行けなかったら・・・・休んじゃえばいいさ!位のいい加減な開き直りで・・(爆
家を出て、バス~京王線~都営新宿線~営団東西線~葛西~バスの予定で移動するつもり。
一番堪えたのは・・・・・バス。
ゆれが激しいので、膝・踵そして摑まっている、手首にきたぁ~~~~!!
って、感じである。
そして、苦しいのだが、膝には優しかったのは・・・・ギューギュー詰めの京王線。
全方位でみっちり、身体がホールド?されるから、膝への垂直側の負担は少なかったです。
面白いですね♪
でも、立っている事には変わらず・・・・・・会社に着く頃には・・・・フューエルメーター最後のメモリって感じです。
葛西駅を出た時には・・・ヘロヘロ・・・
その後は贅沢にも久々にTAXIに乗ってしまった。
なんとか、会社に到着した物の、即仕事には入れない。
入っているけど、頭が廻っていない(元々頭悪いからさぁ~~~爆)
もう少し体力の回復は必要なり!
と、感じた、4月25日(金)でした。
半年ぶり以上で、電車通勤してみる事にした。
病気が重かった時は公共機関は使用不可能と思っていました。
何しろ、階段が上がれない下がれない、長距離歩けない。
(長距離って、、、100m以上を指します・・笑)
しかし、この所の好調な体調を持って、まぁ何処まで復活してるかの確認ですね。
会社に行けなかったら・・・・休んじゃえばいいさ!位のいい加減な開き直りで・・(爆
家を出て、バス~京王線~都営新宿線~営団東西線~葛西~バスの予定で移動するつもり。
一番堪えたのは・・・・・バス。
ゆれが激しいので、膝・踵そして摑まっている、手首にきたぁ~~~~!!
って、感じである。
そして、苦しいのだが、膝には優しかったのは・・・・ギューギュー詰めの京王線。
全方位でみっちり、身体がホールド?されるから、膝への垂直側の負担は少なかったです。
面白いですね♪
でも、立っている事には変わらず・・・・・・会社に着く頃には・・・・フューエルメーター最後のメモリって感じです。
葛西駅を出た時には・・・ヘロヘロ・・・
その後は贅沢にも久々にTAXIに乗ってしまった。
なんとか、会社に到着した物の、即仕事には入れない。
入っているけど、頭が廻っていない(元々頭悪いからさぁ~~~爆)
もう少し体力の回復は必要なり!
と、感じた、4月25日(金)でした。
PR
追記を閉じる▲
半年ぶり以上で、電車通勤してみる事にした。
病気が重かった時は公共機関は使用不可能と思っていました。
何しろ、階段が上がれない下がれない、長距離歩けない。
(長距離って、、、100m以上を指します・・笑)
しかし、この所の好調な体調を持って、まぁ何処まで復活してるかの確認ですね。
会社に行けなかったら・・・・休んじゃえばいいさ!位のいい加減な開き直りで・・(爆
家を出て、バス~京王線~都営新宿線~営団東西線~葛西~バスの予定で移動するつもり。
一番堪えたのは・・・・・バス。
ゆれが激しいので、膝・踵そして摑まっている、手首にきたぁ~~~~!!
って、感じである。
そして、苦しいのだが、膝には優しかったのは・・・・ギューギュー詰めの京王線。
全方位でみっちり、身体がホールド?されるから、膝への垂直側の負担は少なかったです。
面白いですね♪
でも、立っている事には変わらず・・・・・・会社に着く頃には・・・・フューエルメーター最後のメモリって感じです。
葛西駅を出た時には・・・ヘロヘロ・・・
その後は贅沢にも久々にTAXIに乗ってしまった。
なんとか、会社に到着した物の、即仕事には入れない。
入っているけど、頭が廻っていない(元々頭悪いからさぁ~~~爆)
もう少し体力の回復は必要なり!
と、感じた、4月25日(金)でした。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック