×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
無題
bibi こんなおいしいものを食べていたなんて・・・
うちの旦那ゆるさーーーーーーん!!!!(笑)
でも久しぶりのツーリングはとっても楽しかったようです♪
たまには息抜きしてもらわないとね~。
住民票はホントびっくりでした・・・(笑)
魚市場食堂
FZ-A いいですね魚市場食堂。何度か行ったことはあります。時間帯によっては激混みでしたが、朝の早い時間帯はすいているのでしょうか?
1400GTRも新しいモデルはトラクションコンtロールやら機能追加で面白そうですね。個人的にはセロー増車したので、もうこれ以上は無理ですが(^^;
なにはともあれ復活おめでとうございます。
無題
あら いやぁ 美味しかったですねぇ!
次回は限定30食 海鮮丼 行きます!
今回も色々とありがとうございました
今週末・・ 日曜は期待できませんが
楽しみにしております♪
買い物~
SUUSSAN 感覚でクレジットカードで支払おうとしたら何と!クレカでは車両代金は支払う事が出来ないそうで・・(爆
勉強になりました。
住民票の威力か?納車へ向けて早速着手して頂いているようです。
BB!さんとのツーリングはもしかして初めてだったかも。
てんちょ直々の参加もありとても楽しいツーでした!
お誘いいただいた、あらさんありがとうございました♪
bibi こんなおいしいものを食べていたなんて・・・
うちの旦那ゆるさーーーーーーん!!!!(笑)
でも久しぶりのツーリングはとっても楽しかったようです♪
たまには息抜きしてもらわないとね~。
住民票はホントびっくりでした・・・(笑)
魚市場食堂
FZ-A いいですね魚市場食堂。何度か行ったことはあります。時間帯によっては激混みでしたが、朝の早い時間帯はすいているのでしょうか?
1400GTRも新しいモデルはトラクションコンtロールやら機能追加で面白そうですね。個人的にはセロー増車したので、もうこれ以上は無理ですが(^^;
なにはともあれ復活おめでとうございます。
無題
あら いやぁ 美味しかったですねぇ!
次回は限定30食 海鮮丼 行きます!
今回も色々とありがとうございました
今週末・・ 日曜は期待できませんが
楽しみにしております♪
買い物~
SUUSSAN 感覚でクレジットカードで支払おうとしたら何と!クレカでは車両代金は支払う事が出来ないそうで・・(爆
勉強になりました。
住民票の威力か?納車へ向けて早速着手して頂いているようです。
BB!さんとのツーリングはもしかして初めてだったかも。
てんちょ直々の参加もありとても楽しいツーでした!
お誘いいただいた、あらさんありがとうございました♪
さて、この日の前日?
お世話になっている、川崎のKAWASAKIのSHOPに一人の男がふらっと現れる。
住民票を差し出し・・・・・
「バイクを一台下さいな♪」と突然のたまわったそうな。
SHOPの店員さんは慌てて、「えっ!本当ですか?お買いになるんですか?」
まぁそりゃそうだろ・・・初めて来る客だ。
突然やって来て、話もしないで1台バイクを売ってくれって、滅多にあり得ない事だよね。
ただ、その男はそのSHOPの事は知っていて、そのSHOPに好意を持っていた。
実はそのSHOPに生息する?お客の中には彼の友人が沢山いるのだ。
その男の名前は・・・・・・・
「SUUSSAN」
爆
きっちりと、男KAWASAKIのオーナーになったそうな。
で、本日の朝飯ツー話を聞き、乱入してきたのである。
そう、手を振りながら目の前に現れた男こそSUUSSANだったのである。
トライアンフ ストリートトリプルと言う秀逸のバイクに乗り、僕も見慣れていたはずなのだが・・・
不覚にもGTR捜索モードになっていて、SUUSSANに頭が繋がらなかった・・・(すまん! 爆
程なくKAWASAKI 軍団も集合場所に到着。
誇らしげにピカピカのGTRが巨体を現す。
今、間違い無く日本製の最強クルーザーであろう。
我”K”と’10GTR
あっという間にKAWASAKI車に囲まれる。
GTR1400
Z1000
ZZR1400
W650
Street Triple
K1200S
の6台編成。
ざっとGTRの説明をいろいろ聞きながら・・・・感心する。
全員集合していよいよ出発。
厚木~小田厚~西小田原~R1と先導を仰せつかる。
とは言え、本日は久しぶりに暖かい春の日曜日、きっと覆面軍団&白いバイクは小田厚を縦横無尽に走っているだろうから・・・・・こそ、僕が先導か?(爆
長年培った、類稀な嗅覚と理論で(なんじゃそりゃ?)安全走行。
と、思いきや厚木バリアから・・・・・社長のZ1000とW650がついてこない。
??もしかしてETCが付いてない?
やべ、確認しなかった。
小田厚の平塚バリアであらさんに確認すると、やはりZ1000とW650はやはりETC無しだそうで・・・(汗
まぁ平塚で合流し、そのままマスツー編成で走行。
適度に流れを掴み少しだけペースをUPする。
流石に小田厚、あっと言う間に終了。
小田原西でアウトしR1に乗り換え海を目指す。
目指すは美味しい朝食!
ルンルン気分でお店に到着。
海の匂いを嗅ぎながら・・・・・お店に向かう。
最高のシチュエーションとベストタイミングで到着したようだ。
僕が頼んだのは毎日限定30食の海鮮丼 ¥1,300-也
それと、こういう所でしか食べられないと思うこれ・・・・
カキフライ。
既成品を食べ慣れてしまっている僕らにとっては、こういう所の手作りはかなりの貴重品。
どこの加ト吉や日水やノースイといった既成品では無く、間切れも無く手作りの逸品。
これは食さない訳にはいかないと言う事で、カキフラのみの単品で。
そして、SUUSSAN・てんちょ・あらさん・ご友人達はこれ
名付けててんこ盛り丼。
マグロにハマチが大盛りご飯の上に、これでもか!!!!つうほど山もり状態。
ハマチがすごい脂がのって、大トロ状態。
他の海鮮も新鮮で!
そして、カキフラも超新鮮でじゅるじゅるをシーミルクが口一杯に広がる。
大満足の贅沢な朝食大会。
そうだよねぇ~、朝食だけの為に来たんだから。
もっとも、他の皆さんはこの後、バイクの慣らし&自分自身のシーズンINの慣らしに行ったそうで。
てんちょは本当に久しぶりにバイクに乗ったそうで・・・・・
僕はこの後、魅力的なワインディングを目の前にして、体力の確認の為・・・・・・早々に引き揚げる。
なんど左ウィンカーを出し掛かったか・・・・・
ターンパイクに箱根新道・・・・呼ばれる呼ばれる・・・・しかし、ココで走りに行けば、セルフチェックが出来ないし
涙を飲んで小田厚に進路を取る。(そんなオーバーな・・笑
僕も間も無く納車される新しい翼との慣らし走行は、再び贅沢朝食ツーに来ようと決めた朝でした。
お誘い頂きました、あらさん、御一緒させて頂いたてんちょ、並走のSUUSSAN、参加のご友人達。
ありがとうございました。
今週末の清水の新年会は、早めに入って昼寝が必要と判断・・・(笑
これからは暫くは体力UPのトレーニングと、ダイエットが必要と判断ですね・・・(爆
PR
追記を閉じる▲
「SUUSSAN」
爆
きっちりと、男KAWASAKIのオーナーになったそうな。
で、本日の朝飯ツー話を聞き、乱入してきたのである。
そう、手を振りながら目の前に現れた男こそSUUSSANだったのである。
トライアンフ ストリートトリプルと言う秀逸のバイクに乗り、僕も見慣れていたはずなのだが・・・
不覚にもGTR捜索モードになっていて、SUUSSANに頭が繋がらなかった・・・(すまん! 爆
程なくKAWASAKI 軍団も集合場所に到着。
誇らしげにピカピカのGTRが巨体を現す。
今、間違い無く日本製の最強クルーザーであろう。
我”K”と’10GTR
あっという間にKAWASAKI車に囲まれる。
GTR1400
Z1000
ZZR1400
W650
Street Triple
K1200S
の6台編成。
ざっとGTRの説明をいろいろ聞きながら・・・・感心する。
全員集合していよいよ出発。
厚木~小田厚~西小田原~R1と先導を仰せつかる。
とは言え、本日は久しぶりに暖かい春の日曜日、きっと覆面軍団&白いバイクは小田厚を縦横無尽に走っているだろうから・・・・・こそ、僕が先導か?(爆
長年培った、類稀な嗅覚と理論で(なんじゃそりゃ?)安全走行。
と、思いきや厚木バリアから・・・・・社長のZ1000とW650がついてこない。
??もしかしてETCが付いてない?
やべ、確認しなかった。
小田厚の平塚バリアであらさんに確認すると、やはりZ1000とW650はやはりETC無しだそうで・・・(汗
まぁ平塚で合流し、そのままマスツー編成で走行。
適度に流れを掴み少しだけペースをUPする。
流石に小田厚、あっと言う間に終了。
小田原西でアウトしR1に乗り換え海を目指す。
目指すは美味しい朝食!
ルンルン気分でお店に到着。
海の匂いを嗅ぎながら・・・・・お店に向かう。
最高のシチュエーションとベストタイミングで到着したようだ。
僕が頼んだのは毎日限定30食の海鮮丼 ¥1,300-也
それと、こういう所でしか食べられないと思うこれ・・・・
カキフライ。
既成品を食べ慣れてしまっている僕らにとっては、こういう所の手作りはかなりの貴重品。
どこの加ト吉や日水やノースイといった既成品では無く、間切れも無く手作りの逸品。
これは食さない訳にはいかないと言う事で、カキフラのみの単品で。
そして、SUUSSAN・てんちょ・あらさん・ご友人達はこれ
名付けててんこ盛り丼。
マグロにハマチが大盛りご飯の上に、これでもか!!!!つうほど山もり状態。
ハマチがすごい脂がのって、大トロ状態。
他の海鮮も新鮮で!
そして、カキフラも超新鮮でじゅるじゅるをシーミルクが口一杯に広がる。
大満足の贅沢な朝食大会。
そうだよねぇ~、朝食だけの為に来たんだから。
もっとも、他の皆さんはこの後、バイクの慣らし&自分自身のシーズンINの慣らしに行ったそうで。
てんちょは本当に久しぶりにバイクに乗ったそうで・・・・・
僕はこの後、魅力的なワインディングを目の前にして、体力の確認の為・・・・・・早々に引き揚げる。
なんど左ウィンカーを出し掛かったか・・・・・
ターンパイクに箱根新道・・・・呼ばれる呼ばれる・・・・しかし、ココで走りに行けば、セルフチェックが出来ないし
涙を飲んで小田厚に進路を取る。(そんなオーバーな・・笑
僕も間も無く納車される新しい翼との慣らし走行は、再び贅沢朝食ツーに来ようと決めた朝でした。
お誘い頂きました、あらさん、御一緒させて頂いたてんちょ、並走のSUUSSAN、参加のご友人達。
ありがとうございました。
今週末の清水の新年会は、早めに入って昼寝が必要と判断・・・(笑
これからは暫くは体力UPのトレーニングと、ダイエットが必要と判断ですね・・・(爆
PR
トラックバック() | コメント(4)
無題
bibi こんなおいしいものを食べていたなんて・・・
うちの旦那ゆるさーーーーーーん!!!!(笑)
でも久しぶりのツーリングはとっても楽しかったようです♪
たまには息抜きしてもらわないとね~。
住民票はホントびっくりでした・・・(笑)
魚市場食堂
FZ-A いいですね魚市場食堂。何度か行ったことはあります。時間帯によっては激混みでしたが、朝の早い時間帯はすいているのでしょうか?
1400GTRも新しいモデルはトラクションコンtロールやら機能追加で面白そうですね。個人的にはセロー増車したので、もうこれ以上は無理ですが(^^;
なにはともあれ復活おめでとうございます。
無題
あら いやぁ 美味しかったですねぇ!
次回は限定30食 海鮮丼 行きます!
今回も色々とありがとうございました
今週末・・ 日曜は期待できませんが
楽しみにしております♪
買い物~
SUUSSAN 感覚でクレジットカードで支払おうとしたら何と!クレカでは車両代金は支払う事が出来ないそうで・・(爆
勉強になりました。
住民票の威力か?納車へ向けて早速着手して頂いているようです。
BB!さんとのツーリングはもしかして初めてだったかも。
てんちょ直々の参加もありとても楽しいツーでした!
お誘いいただいた、あらさんありがとうございました♪
bibi こんなおいしいものを食べていたなんて・・・
うちの旦那ゆるさーーーーーーん!!!!(笑)
でも久しぶりのツーリングはとっても楽しかったようです♪
たまには息抜きしてもらわないとね~。
住民票はホントびっくりでした・・・(笑)
魚市場食堂
FZ-A いいですね魚市場食堂。何度か行ったことはあります。時間帯によっては激混みでしたが、朝の早い時間帯はすいているのでしょうか?
1400GTRも新しいモデルはトラクションコンtロールやら機能追加で面白そうですね。個人的にはセロー増車したので、もうこれ以上は無理ですが(^^;
なにはともあれ復活おめでとうございます。
無題
あら いやぁ 美味しかったですねぇ!
次回は限定30食 海鮮丼 行きます!
今回も色々とありがとうございました
今週末・・ 日曜は期待できませんが
楽しみにしております♪
買い物~
SUUSSAN 感覚でクレジットカードで支払おうとしたら何と!クレカでは車両代金は支払う事が出来ないそうで・・(爆
勉強になりました。
住民票の威力か?納車へ向けて早速着手して頂いているようです。
BB!さんとのツーリングはもしかして初めてだったかも。
てんちょ直々の参加もありとても楽しいツーでした!
お誘いいただいた、あらさんありがとうございました♪
この記事へのコメント
こんなおいしいものを食べていたなんて・・・
うちの旦那ゆるさーーーーーーん!!!!(笑)
でも久しぶりのツーリングはとっても楽しかったようです♪
たまには息抜きしてもらわないとね~。
住民票はホントびっくりでした・・・(笑)
うちの旦那ゆるさーーーーーーん!!!!(笑)
でも久しぶりのツーリングはとっても楽しかったようです♪
たまには息抜きしてもらわないとね~。
住民票はホントびっくりでした・・・(笑)
Re:無題
>こんなおいしいものを食べていたなんて・・・
>うちの旦那ゆるさーーーーーーん!!!!(笑)
やべ!
UPしてまずかったか?・・・・(笑
>でも久しぶりのツーリングはとっても楽しかったようです♪
>たまには息抜きしてもらわないとね~。
そそ、経営者は孤独ですからねぇ~
我儘な客もいるし・・・・4日で納車?・・・(爆
>住民票はホントびっくりでした・・・(笑)
何モン?
つう感じですよね・・・
本人は買わねど・・廻りが正式な客になって行く・・・(汗!
まぁGTRに電動ミラーが付いてからですかね?・・・(笑
もちろん今も素晴らしいバイクですけどね♪
>うちの旦那ゆるさーーーーーーん!!!!(笑)
やべ!
UPしてまずかったか?・・・・(笑
>でも久しぶりのツーリングはとっても楽しかったようです♪
>たまには息抜きしてもらわないとね~。
そそ、経営者は孤独ですからねぇ~
我儘な客もいるし・・・・4日で納車?・・・(爆
>住民票はホントびっくりでした・・・(笑)
何モン?
つう感じですよね・・・
本人は買わねど・・廻りが正式な客になって行く・・・(汗!
まぁGTRに電動ミラーが付いてからですかね?・・・(笑
もちろん今も素晴らしいバイクですけどね♪
2010/03/16(火) 11:58 | BB!
いいですね魚市場食堂。何度か行ったことはあります。時間帯によっては激混みでしたが、朝の早い時間帯はすいているのでしょうか?
1400GTRも新しいモデルはトラクションコンtロールやら機能追加で面白そうですね。個人的にはセロー増車したので、もうこれ以上は無理ですが(^^;
なにはともあれ復活おめでとうございます。
1400GTRも新しいモデルはトラクションコンtロールやら機能追加で面白そうですね。個人的にはセロー増車したので、もうこれ以上は無理ですが(^^;
なにはともあれ復活おめでとうございます。
Re:魚市場食堂
流石、FZ-A様ですねご存知でしたか?
しかし、具体的な場所を載せると、食べられなくなってしまうので、ここでは載せませんよぉ♪
GTRはその内、愛機になるでしょうから(いつ?)興味深々ですよぉ。
いろんな機能があって、面白いですよねぇ♪
しかし、具体的な場所を載せると、食べられなくなってしまうので、ここでは載せませんよぉ♪
GTRはその内、愛機になるでしょうから(いつ?)興味深々ですよぉ。
いろんな機能があって、面白いですよねぇ♪
2010/03/17(水) 09:28 | BB!
いやぁ 美味しかったですねぇ!
次回は限定30食 海鮮丼 行きます!
今回も色々とありがとうございました
今週末・・ 日曜は期待できませんが
楽しみにしております♪
次回は限定30食 海鮮丼 行きます!
今回も色々とありがとうございました
今週末・・ 日曜は期待できませんが
楽しみにしております♪
Re:無題
ほんとですよぉ
僕は今度は、てんこ盛り丼ですね。
まぁ日曜NGなら・・土曜はとことんで行きましょう♪
よろしくお願い申し上げます。
僕は今度は、てんこ盛り丼ですね。
まぁ日曜NGなら・・土曜はとことんで行きましょう♪
よろしくお願い申し上げます。
2010/03/18(木) 14:37 | BB!
感覚でクレジットカードで支払おうとしたら何と!クレカでは車両代金は支払う事が出来ないそうで・・(爆
勉強になりました。
住民票の威力か?納車へ向けて早速着手して頂いているようです。
BB!さんとのツーリングはもしかして初めてだったかも。
てんちょ直々の参加もありとても楽しいツーでした!
お誘いいただいた、あらさんありがとうございました♪
勉強になりました。
住民票の威力か?納車へ向けて早速着手して頂いているようです。
BB!さんとのツーリングはもしかして初めてだったかも。
てんちょ直々の参加もありとても楽しいツーでした!
お誘いいただいた、あらさんありがとうございました♪
Re:買い物~
>感覚でクレジットカードで支払おうとしたら何と!クレカでは車両代金は支払う事が出来ないそうで・・(爆
あら・・・そうなのですか?
僕も知らなかった・・・
>住民票の威力か?納車へ向けて早速着手して頂いているようです。
流石住民票ですね(なんのこっちゃ?
>BB!さんとのツーリングはもしかして初めてだったかも。
そうですねで~プライベートでは殆ど行っていないですから♪
こちらこそよろしくお願い申し上げます♪
あら・・・そうなのですか?
僕も知らなかった・・・
>住民票の威力か?納車へ向けて早速着手して頂いているようです。
流石住民票ですね(なんのこっちゃ?
>BB!さんとのツーリングはもしかして初めてだったかも。
そうですねで~プライベートでは殆ど行っていないですから♪
こちらこそよろしくお願い申し上げます♪
2010/03/18(木) 14:39 | BB!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック