×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
スケベ心万歳♪
だし屋 進化の糧になるスケベ心は良いんですよね♪
素晴らしい試みだと、刺激されますww
すごいですね
mota 私も今現在、勤めている職場のグループの一次救命の講師を・・・依頼時やっているんです。
RASで、そういえば以前講習を受けた頃は・・・情けない限りでしたが、今は私も指導する立場になってしまいまして、先日更新のために試験も受けてきました。
指導する立場となると、苦手意識も私は正直なところもっていたので、フルコースで訓練?を丸一日中受けさせていただき、筆記と実技試験を受けています。
BBさん、私はRASでの講習を受けたとき、BBさんから皆さんへのアドバイスを参考にして、実は私も真似をしていることがあるんですよ。
たまたま縁あってなのか、逃げたいほど苦手意識のあったこの分野で指導の立場につくようになり、横浜の研修センターでやっていますが、そのときにもあの時BBさんの皆さんへのアドバイスを思い出したりしています。
まだまだ未熟者ではありますが、何かまた情報交換等できたら良いなぁと思いました。
バイクに乗っていても、時々当時ご指導いただいたこといろいろを思い出したりしています。
落ち込んだりするときも、BBさんにアドバイスいただいたことを思い出したりしています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
だし屋 進化の糧になるスケベ心は良いんですよね♪
素晴らしい試みだと、刺激されますww
すごいですね
mota 私も今現在、勤めている職場のグループの一次救命の講師を・・・依頼時やっているんです。
RASで、そういえば以前講習を受けた頃は・・・情けない限りでしたが、今は私も指導する立場になってしまいまして、先日更新のために試験も受けてきました。
指導する立場となると、苦手意識も私は正直なところもっていたので、フルコースで訓練?を丸一日中受けさせていただき、筆記と実技試験を受けています。
BBさん、私はRASでの講習を受けたとき、BBさんから皆さんへのアドバイスを参考にして、実は私も真似をしていることがあるんですよ。
たまたま縁あってなのか、逃げたいほど苦手意識のあったこの分野で指導の立場につくようになり、横浜の研修センターでやっていますが、そのときにもあの時BBさんの皆さんへのアドバイスを思い出したりしています。
まだまだ未熟者ではありますが、何かまた情報交換等できたら良いなぁと思いました。
バイクに乗っていても、時々当時ご指導いただいたこといろいろを思い出したりしています。
落ち込んだりするときも、BBさんにアドバイスいただいたことを思い出したりしています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
RASの中でメイン講師として、携わり現在も保持している。
そして、6年目の今回勿論更新した。
![10020902.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ac00472f0924fe0cef07253f40d306a4/1265765980?w=150&h=90)
![10020901.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ac00472f0924fe0cef07253f40d306a4/1265765992?w=150&h=90)
これから3年・・・
いやいや、ライフワークとして持ち続けたいですね。
そして、今回の更新でさらに新しいチャレンジを開始します。
今まではRASがあったので前回の更新時に申し込みはしなかった。
しかし、今回は是非と言う事で申し込みをさせて頂いた。
????
それは、東京救急協会からや、東京消防庁からの要請があれば指導員として、お手伝いする事です。
まぁ基本的に救急協会からなのでしょうが。
一般市民や企業が参加する講習会で指導員をすると言う登録をしました。
これにより、幅と奥行きを持った応急手当てが出来るように、もしくは、指導できるようにして行きたいと思います。
RASとは別に、応急手当普及員の資格を本格的に活用する事になります。
メインの指導員(講師)は現役の救急隊員だったりしますから、色んな現実レベルの話が聞けて更なる進化の糧になるのでは?と、スケベ心を持った上での行動である事は否めないです。
笑
まぁその時の話も出来ればUPしたいと思います。
こうご期待♪
そして、6年目の今回勿論更新した。
これから3年・・・
いやいや、ライフワークとして持ち続けたいですね。
そして、今回の更新でさらに新しいチャレンジを開始します。
今まではRASがあったので前回の更新時に申し込みはしなかった。
しかし、今回は是非と言う事で申し込みをさせて頂いた。
????
それは、東京救急協会からや、東京消防庁からの要請があれば指導員として、お手伝いする事です。
まぁ基本的に救急協会からなのでしょうが。
一般市民や企業が参加する講習会で指導員をすると言う登録をしました。
これにより、幅と奥行きを持った応急手当てが出来るように、もしくは、指導できるようにして行きたいと思います。
RASとは別に、応急手当普及員の資格を本格的に活用する事になります。
メインの指導員(講師)は現役の救急隊員だったりしますから、色んな現実レベルの話が聞けて更なる進化の糧になるのでは?と、スケベ心を持った上での行動である事は否めないです。
笑
まぁその時の話も出来ればUPしたいと思います。
こうご期待♪
PR
追記を閉じる▲
そして、6年目の今回勿論更新した。
これから3年・・・
いやいや、ライフワークとして持ち続けたいですね。
そして、今回の更新でさらに新しいチャレンジを開始します。
今まではRASがあったので前回の更新時に申し込みはしなかった。
しかし、今回は是非と言う事で申し込みをさせて頂いた。
????
それは、東京救急協会からや、東京消防庁からの要請があれば指導員として、お手伝いする事です。
まぁ基本的に救急協会からなのでしょうが。
一般市民や企業が参加する講習会で指導員をすると言う登録をしました。
これにより、幅と奥行きを持った応急手当てが出来るように、もしくは、指導できるようにして行きたいと思います。
RASとは別に、応急手当普及員の資格を本格的に活用する事になります。
メインの指導員(講師)は現役の救急隊員だったりしますから、色んな現実レベルの話が聞けて更なる進化の糧になるのでは?と、スケベ心を持った上での行動である事は否めないです。
笑
まぁその時の話も出来ればUPしたいと思います。
こうご期待♪
PR
トラックバック() | コメント(2)
スケベ心万歳♪
だし屋 進化の糧になるスケベ心は良いんですよね♪
素晴らしい試みだと、刺激されますww
すごいですね
mota 私も今現在、勤めている職場のグループの一次救命の講師を・・・依頼時やっているんです。
RASで、そういえば以前講習を受けた頃は・・・情けない限りでしたが、今は私も指導する立場になってしまいまして、先日更新のために試験も受けてきました。
指導する立場となると、苦手意識も私は正直なところもっていたので、フルコースで訓練?を丸一日中受けさせていただき、筆記と実技試験を受けています。
BBさん、私はRASでの講習を受けたとき、BBさんから皆さんへのアドバイスを参考にして、実は私も真似をしていることがあるんですよ。
たまたま縁あってなのか、逃げたいほど苦手意識のあったこの分野で指導の立場につくようになり、横浜の研修センターでやっていますが、そのときにもあの時BBさんの皆さんへのアドバイスを思い出したりしています。
まだまだ未熟者ではありますが、何かまた情報交換等できたら良いなぁと思いました。
バイクに乗っていても、時々当時ご指導いただいたこといろいろを思い出したりしています。
落ち込んだりするときも、BBさんにアドバイスいただいたことを思い出したりしています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
だし屋 進化の糧になるスケベ心は良いんですよね♪
素晴らしい試みだと、刺激されますww
すごいですね
mota 私も今現在、勤めている職場のグループの一次救命の講師を・・・依頼時やっているんです。
RASで、そういえば以前講習を受けた頃は・・・情けない限りでしたが、今は私も指導する立場になってしまいまして、先日更新のために試験も受けてきました。
指導する立場となると、苦手意識も私は正直なところもっていたので、フルコースで訓練?を丸一日中受けさせていただき、筆記と実技試験を受けています。
BBさん、私はRASでの講習を受けたとき、BBさんから皆さんへのアドバイスを参考にして、実は私も真似をしていることがあるんですよ。
たまたま縁あってなのか、逃げたいほど苦手意識のあったこの分野で指導の立場につくようになり、横浜の研修センターでやっていますが、そのときにもあの時BBさんの皆さんへのアドバイスを思い出したりしています。
まだまだ未熟者ではありますが、何かまた情報交換等できたら良いなぁと思いました。
バイクに乗っていても、時々当時ご指導いただいたこといろいろを思い出したりしています。
落ち込んだりするときも、BBさんにアドバイスいただいたことを思い出したりしています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
この記事へのコメント
進化の糧になるスケベ心は良いんですよね♪
素晴らしい試みだと、刺激されますww
素晴らしい試みだと、刺激されますww
Re:スケベ心万歳♪
そうなんですよ!!
ライディングに、邪心となるスケベ心は危険を呼び込む原因となりますが、こういう面ではありありですね!
広がった幅の分、皆さんに還元させて頂きますよ!
僕は「ノウハウの流出だ!」とか訳の解らない阿呆な事は一切言いませんよ♪
僕のライフワークは、「僕の進化は関係するライダーすべての為に!」ですから、それだけ沢山の元気・勇気という力を頂戴していますから♪
ライディングに、邪心となるスケベ心は危険を呼び込む原因となりますが、こういう面ではありありですね!
広がった幅の分、皆さんに還元させて頂きますよ!
僕は「ノウハウの流出だ!」とか訳の解らない阿呆な事は一切言いませんよ♪
僕のライフワークは、「僕の進化は関係するライダーすべての為に!」ですから、それだけ沢山の元気・勇気という力を頂戴していますから♪
2010/02/11(木) 09:33 | BB!
私も今現在、勤めている職場のグループの一次救命の講師を・・・依頼時やっているんです。
RASで、そういえば以前講習を受けた頃は・・・情けない限りでしたが、今は私も指導する立場になってしまいまして、先日更新のために試験も受けてきました。
指導する立場となると、苦手意識も私は正直なところもっていたので、フルコースで訓練?を丸一日中受けさせていただき、筆記と実技試験を受けています。
BBさん、私はRASでの講習を受けたとき、BBさんから皆さんへのアドバイスを参考にして、実は私も真似をしていることがあるんですよ。
たまたま縁あってなのか、逃げたいほど苦手意識のあったこの分野で指導の立場につくようになり、横浜の研修センターでやっていますが、そのときにもあの時BBさんの皆さんへのアドバイスを思い出したりしています。
まだまだ未熟者ではありますが、何かまた情報交換等できたら良いなぁと思いました。
バイクに乗っていても、時々当時ご指導いただいたこといろいろを思い出したりしています。
落ち込んだりするときも、BBさんにアドバイスいただいたことを思い出したりしています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
RASで、そういえば以前講習を受けた頃は・・・情けない限りでしたが、今は私も指導する立場になってしまいまして、先日更新のために試験も受けてきました。
指導する立場となると、苦手意識も私は正直なところもっていたので、フルコースで訓練?を丸一日中受けさせていただき、筆記と実技試験を受けています。
BBさん、私はRASでの講習を受けたとき、BBさんから皆さんへのアドバイスを参考にして、実は私も真似をしていることがあるんですよ。
たまたま縁あってなのか、逃げたいほど苦手意識のあったこの分野で指導の立場につくようになり、横浜の研修センターでやっていますが、そのときにもあの時BBさんの皆さんへのアドバイスを思い出したりしています。
まだまだ未熟者ではありますが、何かまた情報交換等できたら良いなぁと思いました。
バイクに乗っていても、時々当時ご指導いただいたこといろいろを思い出したりしています。
落ち込んだりするときも、BBさんにアドバイスいただいたことを思い出したりしています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
Re:すごいですね
何よりものお言葉を頂きありがとうございます。
指導される立場=常に人に観られる立場(半分監視もあり?)
大変だとは思いますが、絶対に誰にでも役に立つ事です。
立ち止まる事は”退化すること”。
私利欲的になる事は、”存在価値がない事”
常に上を目指して行きたいですね。
今年はあの時よりもさらに進化して、次のステップを目指したいと思いますよぉ。
よろしくお願い申し上げますねぇ~~♪
指導される立場=常に人に観られる立場(半分監視もあり?)
大変だとは思いますが、絶対に誰にでも役に立つ事です。
立ち止まる事は”退化すること”。
私利欲的になる事は、”存在価値がない事”
常に上を目指して行きたいですね。
今年はあの時よりもさらに進化して、次のステップを目指したいと思いますよぉ。
よろしくお願い申し上げますねぇ~~♪
2010/02/11(木) 09:41 | BB!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック