忍者ブログ
☆じぇんとる らいど☆ バイクをいつまでも安全に楽しむために♪ バイクライフを提案する、バイクライフアドバイザーのブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【2025/02/03 (月) 07:01】 |
トラックバック() | コメント()

無題
あら
寒い中、ありがとうございました

次回も宜しくお願い申し上げます。


コメントを閉じる▲

2月5日に新年会。

場所は、深大寺、香港屋台市場。

参加人数はちょいと少なめの7名。
今年は新年早々にあらさんの奥様が、普通二輪免許を取得しRSJに新加入。
新年のお祝いと、加入祝いとでダブルでおめでたである。

バイクも川崎市の川崎重工のSHOP『M'sファクトリー』様にて、エストレヤを購入。

いつでも出撃態勢が整っているらしい。。。。。(プレッシャーな・・・・

ご本人曰く「多分BB!さんの生徒の中で一番出来の悪い生徒だと思いますが、よろしくお願い致します」と・・・
さらにプレッシャーが・・・・(汗

 

拍手[2回]

まぁ~かと言って・・・・・変にプレッシャーを掛けられている様な居ない様な・・・・・・・

と言いつつも、2月13日(本日)にトレーニングDAYを設定。
出来が悪いなんて言われちゃうと・・・・・こっちも、いろいろ悩んで結局「完全プライベートレッスン」にしてしまう。

いつもの流れだけど、生徒は1名。

超濃厚なトレーニングになる。

原理・理論・フォームからブレーキ、クラッチに移行する。


あの・・・・・・・






全然出来悪くないんすけど・・・・・・

つうか・・・・・

かなり優等生だし・・・・・・(汗




僕のアドバイスがスポンジに浸み入るようにどんどん吸収される。

一言のアドバイスが、次回はすぐに修正される。

勿論、二輪免許を初めて取って、80kmしか走っていないと言うレベルの中ではありますが。
その修正力は・・・・こちらも舌を巻く。

あらさんに言わせると・・・・僕の「初めてのRAS」なんか惨憺たるものだったですよね・・・それに比べると驚異的ですよね・・・・

ウム(笑


あっという間の3時間。

バイクの動きが安定し、かなりのレベルアップでした。

帰宅時も、朝のスキスキ道路と違い、かなりの車両通行量でしたが、川崎~江東区間・・・・30分短縮だったそうで・・・・・(嬉

何処が出来の悪い生徒じゃ!




プライベートレッスンじゃなくでも良かったのか?

いや、濃密な3時間だったからなのか・・・・


いずれにしろ・・・次の目標は、もっと笑顔に!!ですね♪



いよいよ、今年のRSJがスタートです。

9月にはすでにオフ全ミーが決定しそこに向けて皆がトレーニングして行く!!

新しくバイクライフをスタートさせた方。
さらなるステージに移行された方。

今年も、メンバーのバイクライフを見つめ続けて行きます。


TheRidingSense JAPAN

RidersCommunicationNetworkSystem

PR


追記を閉じる▲

まぁ~かと言って・・・・・変にプレッシャーを掛けられている様な居ない様な・・・・・・・

と言いつつも、2月13日(本日)にトレーニングDAYを設定。
出来が悪いなんて言われちゃうと・・・・・こっちも、いろいろ悩んで結局「完全プライベートレッスン」にしてしまう。

いつもの流れだけど、生徒は1名。

超濃厚なトレーニングになる。

原理・理論・フォームからブレーキ、クラッチに移行する。


あの・・・・・・・






全然出来悪くないんすけど・・・・・・

つうか・・・・・

かなり優等生だし・・・・・・(汗




僕のアドバイスがスポンジに浸み入るようにどんどん吸収される。

一言のアドバイスが、次回はすぐに修正される。

勿論、二輪免許を初めて取って、80kmしか走っていないと言うレベルの中ではありますが。
その修正力は・・・・こちらも舌を巻く。

あらさんに言わせると・・・・僕の「初めてのRAS」なんか惨憺たるものだったですよね・・・それに比べると驚異的ですよね・・・・

ウム(笑


あっという間の3時間。

バイクの動きが安定し、かなりのレベルアップでした。

帰宅時も、朝のスキスキ道路と違い、かなりの車両通行量でしたが、川崎~江東区間・・・・30分短縮だったそうで・・・・・(嬉

何処が出来の悪い生徒じゃ!




プライベートレッスンじゃなくでも良かったのか?

いや、濃密な3時間だったからなのか・・・・


いずれにしろ・・・次の目標は、もっと笑顔に!!ですね♪



いよいよ、今年のRSJがスタートです。

9月にはすでにオフ全ミーが決定しそこに向けて皆がトレーニングして行く!!

新しくバイクライフをスタートさせた方。
さらなるステージに移行された方。

今年も、メンバーのバイクライフを見つめ続けて行きます。


TheRidingSense JAPAN

RidersCommunicationNetworkSystem

PR

【2011/02/13 (日) 23:18】 | ひとり言
トラックバック() | コメント(1)

無題
あら
寒い中、ありがとうございました

次回も宜しくお願い申し上げます。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
無題
寒い中、ありがとうございました

次回も宜しくお願い申し上げます。
2011/02/16(水) 19:31 |   | あら #4f09011854[編集]
[管理者用 返信]
こちらこそありがとうございました!
ほんと寒かったですねぇ~

昼くらいでやっとこ、緩んだし。

こちらこそこそ、又よろしくお願い申し上げますね♪
2011/02/17(木) 18:27 | BB!

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック