忍者ブログ
☆じぇんとる らいど☆ バイクをいつまでも安全に楽しむために♪ バイクライフを提案する、バイクライフアドバイザーのブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


忙しいですね。



新宿~池袋間の中央C2が開通し、時間が読めなくなっていますねぇ~~。



あと 3日で今年のお仕事が終わります。


拍手[0回]

PR

今、僕等が生きているこの時にも、戦争でなくなっていく人がいる。

 

今、貴方が息をしているその瞬間にも、病気で亡くなっていく人がいる。

 

今、この瞬間にも餓えで死んで行く人がいる。

 

今、この瞬間にも殺されてしまう人がいる。

 

拍手[0回]

  

生まれた瞬間から、絶対に避けられない”死”。

 

その”死”に向けて人は何が出来るか?

 

いつもそれを問うている。

 

 

 

 

 

意見が違うから何故殺しあうのか?

 

思想が違うから、何故人を傷つけるのか?

 

自分が生きるために、何故人を殺めるのか?

 

 

 

 

人間が人間である限り、無くすことは不可能なのだろうか?

 

 

 

 

そう言っている自分も、きっと沢山の人を傷つけたであろう・・・

 

人の気持ちを考える余裕も無く、意見して苦しませた人がいるのであろう。

 

 

 

 

キリストが生まれた”聖なる日”

 

 

 

もっと、今憎んでいる人の事を考えてごらん。

 

今憎んでいる人の周りの人たちの事を考えてごらん。

 

自分の周りの大切な人たちと同じ様に、その人の周りにも沢山の人が生きている。

 

 

今、憎んでいる訳をもう一度考えてごらん。

 

 

 

 

生きるだけで精一杯の人たちが溢れるこの地球。

 

 

 

自分は普通に生きている。

 

それだけでも幸せな事。

 

 

 

それでも人を憎むのかい?

 

それでも人を殺すのかい?

 

 

 

 

人はもっと大人にならなければならない。

 

 

自分も含めて。

 

 

 

他の人の事を考えるから、自分の存在が認められる。

 

人にとって価値がある人間だから、その人の価値が認められる。

 

 

 

 

 

『天国なんてないと思ってごらん。やってみれば簡単なことさ。


僕らの下には地獄なんてないし、僕らの上には空しかない。


すべての人々が今日のために生きているんだと思ってごらん。


国境なんてないと思ってごらん。難しいことなんかじゃない。


殺し合う理由なんてないし、宗教なんてものもない。


すべての人々が平和の中で生きているんだと思ってごらん。


君は僕のことを夢想家だというかもしれない。でも僕は一人じゃない。


いつか君も僕らの仲間に加わって、世界がひとつになればいいと願っている。


財産なんてないと思ってごらん。君にできるかな。


貪欲も飢餓もなく、人間はみな兄弟。


すべての人々が全世界を分ちあっているのだと思ってごらん。


君は僕のことを夢想家だというかもしれない。


でも僕は一人じゃない。いつか君も僕らの仲間に加わって、


世界がひとつになって生きていければいいと願っている。』

 

                         歌詞 ジョン・レノン

 

 

http://www.platon.co.jp/~nowhere/flash/john.html

 

 

 

 

 

地球上に生きる全ての、生き物に・・・・・

 

 

 

 

 

 

メリークリスマス



追記を閉じる▲

都心の喧騒から抜け出し、安住の地でサークルを見つけた。

3つ程サークルに入った。



一つは、月一夜走りがメインのリーマンライダー軍団。


拍手[0回]

リーマン?

サラリーマンの事。

かっとびには定評?があり、初めて参加した日も19時から3時まで
走り捲くった。

調布、江ノ島・・・・・・八王子?

よく覚えていない・・・・

今でも付き合っているおかしな仲間だ。



純粋ツーリングサークル。

ともかく走り回るのが好きな奴ら・・・

下道でワインディング含めて、通常500kmは走り捲くる。

下道で、八ヶ岳~清里ブンブン。

伊豆一周・・・ガンガン・・・・


プチツーリングで・・・・400km(おっとこれの主催は俺だ・・・)

ここは深い繋がりが今でもある仲間と出会った。



最後は宴会から始まったサークル。

今はもう付き合いは無いが・・・・・・

楽しい人たちだった・・・・・




新しい仲間

新しい出会い

そして、見知らぬ土地で空気を感じる。

見知らぬ土地で、出会う人たち。


バイクで走るのがより一層楽しくなった。




バイクの走り方のいろいろな楽しさが少し見えてきた。






3067394016qz244.jpg









追記を閉じる▲

 
来る日も来る日も相棒に乗った。
 
雨降っても
 
風が吹いても
 
雪が降っても
 
走行距離はどんどん伸びた。
 
 

拍手[0回]

速い事がステータスになった。
 
 
そこへ早く行ける。
 
すり抜けてガンガン行ける。
 
 
 
どんどん鼻が高くなり、体中に慢心があふれ出す。
 
 
 
そんな行く手を車がふさいだ。
 
 
 
 
宙を舞った。
 
 
 
 
風が聞こえた。
 
あざ笑っていた。
 
 
その後地球にド突かれた。
 
舐めんなよ・・・・と、吼えていた。
 
 
高い夜空に星が瞬いていた。
 
 
 
相棒は・・・・・動けなくなった・・・・永久に・・・
 
 
 
僕はクリスマスを一人寂しく病院のベッドで迎えた。
 
ワムのラストクリスマスが・・・・・ラジオから流れていた。




追記を閉じる▲

本日 2007年12月16日(日)「トライカーナ」のカリキュラムを持って本年のThe Riding Art Schoolの全ての講義を終了させて頂く事が出来ました。

今年もいろいろありましたが、無事に終了できたのも一重に皆様のお陰と感謝する次第です。

今日は終了後21時位まで反省会及び今後の展望などをスタッフ全員で会議し、来年は更なる進化とカリキュラムの充実、新カリキュラムの開発を進め、よりRASらしいバイクライフを提供出切るよう、スタッフ一同精進し前進して行きたいと方針を固めました。

しばしの休息を頂き、1月12日に 2008年RASが始動致します。


ご期待頂きの上、皆様のご来校を心待ちにしております。

年末年始何かと忙しい時期、皆様にはお風邪等召さぬようご自愛下さいませ。

拍手[0回]