×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
無題
ブルーのスプリンター 昨日はたまたま周辺を走っておりました。
偶然でしたね。
あの一言は・・・少しだけ心配になったものですから・・・
煽りでは決してございませんよ!
多忙な日々をお過ごしのようですね。
くれぐれも体調に気をつけお過ごしくださいませ!
ブルーのスプリンター 昨日はたまたま周辺を走っておりました。
偶然でしたね。
あの一言は・・・少しだけ心配になったものですから・・・
煽りでは決してございませんよ!
多忙な日々をお過ごしのようですね。
くれぐれも体調に気をつけお過ごしくださいませ!
本当に久々のUPです。
先日お会いした、ブルスプ様にお小言を頂きました・・・・(泣
慌てて・・・・UPです・・・(爆
言い訳(爆)
なにしろ訳もわからず大忙し。
ここにきて、食品関係の規格書の提出に大わらわ。
食品の規格書とは、「原材料」「添加物」「アレルゲン」「製造工程」「梱包」「流通経路」など、商品がお客様のもとに届くまでの商品の履歴書と申しましょうか?カルテともうしましょうか?
それを見ると商品の全てが分かるものであり、トラブルが発生した時に必ず提出するものであり、多数あるメーカーの商品を使い、末端のお客様に提供する飲食店としては、今とてつもなく重要な書類となります。
以前からも、中国問題・BSE等の様々な食品関係の事件・事故の際は大騒ぎで手配した物です。
7月に入り、足並みをわざわざ揃えたかのように、メジャーホテルグループ、レストラングループより提出依頼が入り、右往左往の大騒ぎである。
僕らの様な中小企業では、メーカーに依頼し来た書類を転送するだけが今までの流れだったのが、現在受発注システムを運営しているインターネットサイトで新しい規格書管理システムを立ち上げそれを採用するお客様が増え・・・・・四苦八苦である。
なにしろ、その規格書と言うのを我々規格書の素人がPCに入力しようとなると、1品目で5時間もかかるシロモノなのである。
200品目あれば・・・・・当然・・・・1000時間はかかると言う物・・・・・・僕一人でやっても少なくとも半年以上はかかる。
その前に・・・・目が悪くなり・・・其の侭憔悴・・・過労死か?と想像してしまいます。(泣
それを、メーカーの品質管理に入力させて、販売する僕らの様な問屋がバイパスになるシステムである。
依頼が入ったのが、今月。
提出期限は・・・あと・・・5日・・・・
そんなんでバタバタものです。
先日お会いした、ブルスプ様にお小言を頂きました・・・・(泣
慌てて・・・・UPです・・・(爆
言い訳(爆)
なにしろ訳もわからず大忙し。
ここにきて、食品関係の規格書の提出に大わらわ。
食品の規格書とは、「原材料」「添加物」「アレルゲン」「製造工程」「梱包」「流通経路」など、商品がお客様のもとに届くまでの商品の履歴書と申しましょうか?カルテともうしましょうか?
それを見ると商品の全てが分かるものであり、トラブルが発生した時に必ず提出するものであり、多数あるメーカーの商品を使い、末端のお客様に提供する飲食店としては、今とてつもなく重要な書類となります。
以前からも、中国問題・BSE等の様々な食品関係の事件・事故の際は大騒ぎで手配した物です。
7月に入り、足並みをわざわざ揃えたかのように、メジャーホテルグループ、レストラングループより提出依頼が入り、右往左往の大騒ぎである。
僕らの様な中小企業では、メーカーに依頼し来た書類を転送するだけが今までの流れだったのが、現在受発注システムを運営しているインターネットサイトで新しい規格書管理システムを立ち上げそれを採用するお客様が増え・・・・・四苦八苦である。
なにしろ、その規格書と言うのを我々規格書の素人がPCに入力しようとなると、1品目で5時間もかかるシロモノなのである。
200品目あれば・・・・・当然・・・・1000時間はかかると言う物・・・・・・僕一人でやっても少なくとも半年以上はかかる。
その前に・・・・目が悪くなり・・・其の侭憔悴・・・過労死か?と想像してしまいます。(泣
それを、メーカーの品質管理に入力させて、販売する僕らの様な問屋がバイパスになるシステムである。
依頼が入ったのが、今月。
提出期限は・・・あと・・・5日・・・・
そんなんでバタバタものです。
さて、RASが無くなりその後立ち上がった RA-TOKYO 一緒にやっていた、プロデューサーの青ベンさんと教鞭を取っていたSGTが校長となり、RAS以上のファクターに裾野を広げ「バイクを安全に楽しむ」と言う事を教えているスクール。
ちょいと訳ありで、見学がてら25日(土)に仕事がひけてから行ってきた。
今回のお題目は「大江戸膝擦屋」・・・・
なんじゃらほい?
という感じであるが、ライダーにとってはある意味「憧れ」でもある膝擦りをテーマにしたカリキュラムである。
なんちゅう・・・大胆な。
RASの時には考えられなかったであろう。
と言うか、まぁ僕自身がほとんど膝擦りに興味がなかったですし、それよりももっと必要な事がある!!
そっちが先!!
とまぁ考えていたわけであり、視野に入っていなかったがまぁどんな風になるのやら・・・
という、興味深々で見て来たわけである。
まぁ僕は人を評価するほどの人間ではないのであるが、とにかくSGTのレクチャーがわかりやすい。
膝擦りの前にフォームありき。
膝擦りだけを目的にするのではなく、ちゃんとしたフォームの先に膝擦りがあり、その関係性があってこそ膝擦りのメリットを享受できる。
そのフォームとはハングオフ。
それのメリットとデメリット。
そして、その先の膝擦りのメリットとデメリット。
SGTの言葉で非常に解り易かったです。
(どこぞの人のレクチャートークを簡単にパクッちゃう方とは違いますね・・・・・爆)
日本中のライディングスクールを見て世界の名だたるスクールも経験している、SGTならではのレクチャートークなんだなぁ~と、関心関心・・・(偉そうに・・・・笑
でだ・・・・・・あっという間に、膝擦り完成率・・・・100%の結果を叩き出す。
あのコースでか?
という感じですね。
皆さんフォームも綺麗になり・・・・つまりカッコよくなりました。
素晴らしいです。
ご自分のバイクで練習。
膝擦り用、APEでも練習。
僕もちこっとだけお手伝い。
いろいろと訳有り有りで、勉強しておかなきゃ。
また、少し自分の幅と奥行きが広がるのを感じで、少しウキウキです。
もし、バイクの新しい楽しさを発見してみたければ、一度RA-TOKYOを受講されてみてはいかがでしょうか?
カリキュラムも幅広く、バイクの沢山の楽しさが享受出来ると思いますよ。
勿論、初級の方から上級の方まで♪
バイクって本当に奥行きが深い乗り物である。
終わり頃に、元RASの受講生のブルーのスプリンター様が訪ねて来てくれました。
嬉しい限りです。
青ベンさんと3人でいろいろと話に花が咲いて・・・(笑
長々と話しこんでしまいました。
この一年バタバタといろいろとあり、落ち込んでばかりでしたが、こうやってわざわざゲリラ的に訪ねて来てくれるとは・・・・本当に”縁”て有り難い物ですね。
一期一会
まだまだ若輩者ですが、人間関係をちゃんとデザイン出来るようになって行きたいですね♪
そんな、2009年の夏の一日でした。
ちょいと訳ありで、見学がてら25日(土)に仕事がひけてから行ってきた。
今回のお題目は「大江戸膝擦屋」・・・・
なんじゃらほい?
という感じであるが、ライダーにとってはある意味「憧れ」でもある膝擦りをテーマにしたカリキュラムである。
なんちゅう・・・大胆な。
RASの時には考えられなかったであろう。
と言うか、まぁ僕自身がほとんど膝擦りに興味がなかったですし、それよりももっと必要な事がある!!
そっちが先!!
とまぁ考えていたわけであり、視野に入っていなかったがまぁどんな風になるのやら・・・
という、興味深々で見て来たわけである。
まぁ僕は人を評価するほどの人間ではないのであるが、とにかくSGTのレクチャーがわかりやすい。
膝擦りの前にフォームありき。
膝擦りだけを目的にするのではなく、ちゃんとしたフォームの先に膝擦りがあり、その関係性があってこそ膝擦りのメリットを享受できる。
そのフォームとはハングオフ。
それのメリットとデメリット。
そして、その先の膝擦りのメリットとデメリット。
SGTの言葉で非常に解り易かったです。
(どこぞの人のレクチャートークを簡単にパクッちゃう方とは違いますね・・・・・爆)
日本中のライディングスクールを見て世界の名だたるスクールも経験している、SGTならではのレクチャートークなんだなぁ~と、関心関心・・・(偉そうに・・・・笑
でだ・・・・・・あっという間に、膝擦り完成率・・・・100%の結果を叩き出す。
あのコースでか?
という感じですね。
皆さんフォームも綺麗になり・・・・つまりカッコよくなりました。
素晴らしいです。
ご自分のバイクで練習。
膝擦り用、APEでも練習。
僕もちこっとだけお手伝い。
いろいろと訳有り有りで、勉強しておかなきゃ。
また、少し自分の幅と奥行きが広がるのを感じで、少しウキウキです。
もし、バイクの新しい楽しさを発見してみたければ、一度RA-TOKYOを受講されてみてはいかがでしょうか?
カリキュラムも幅広く、バイクの沢山の楽しさが享受出来ると思いますよ。
勿論、初級の方から上級の方まで♪
バイクって本当に奥行きが深い乗り物である。
終わり頃に、元RASの受講生のブルーのスプリンター様が訪ねて来てくれました。
嬉しい限りです。
青ベンさんと3人でいろいろと話に花が咲いて・・・(笑
長々と話しこんでしまいました。
この一年バタバタといろいろとあり、落ち込んでばかりでしたが、こうやってわざわざゲリラ的に訪ねて来てくれるとは・・・・本当に”縁”て有り難い物ですね。
一期一会
まだまだ若輩者ですが、人間関係をちゃんとデザイン出来るようになって行きたいですね♪
そんな、2009年の夏の一日でした。
PR
追記を閉じる▲
ちょいと訳ありで、見学がてら25日(土)に仕事がひけてから行ってきた。
今回のお題目は「大江戸膝擦屋」・・・・
なんじゃらほい?
という感じであるが、ライダーにとってはある意味「憧れ」でもある膝擦りをテーマにしたカリキュラムである。
なんちゅう・・・大胆な。
RASの時には考えられなかったであろう。
と言うか、まぁ僕自身がほとんど膝擦りに興味がなかったですし、それよりももっと必要な事がある!!
そっちが先!!
とまぁ考えていたわけであり、視野に入っていなかったがまぁどんな風になるのやら・・・
という、興味深々で見て来たわけである。
まぁ僕は人を評価するほどの人間ではないのであるが、とにかくSGTのレクチャーがわかりやすい。
膝擦りの前にフォームありき。
膝擦りだけを目的にするのではなく、ちゃんとしたフォームの先に膝擦りがあり、その関係性があってこそ膝擦りのメリットを享受できる。
そのフォームとはハングオフ。
それのメリットとデメリット。
そして、その先の膝擦りのメリットとデメリット。
SGTの言葉で非常に解り易かったです。
(どこぞの人のレクチャートークを簡単にパクッちゃう方とは違いますね・・・・・爆)
日本中のライディングスクールを見て世界の名だたるスクールも経験している、SGTならではのレクチャートークなんだなぁ~と、関心関心・・・(偉そうに・・・・笑
でだ・・・・・・あっという間に、膝擦り完成率・・・・100%の結果を叩き出す。
あのコースでか?
という感じですね。
皆さんフォームも綺麗になり・・・・つまりカッコよくなりました。
素晴らしいです。
ご自分のバイクで練習。
膝擦り用、APEでも練習。
僕もちこっとだけお手伝い。
いろいろと訳有り有りで、勉強しておかなきゃ。
また、少し自分の幅と奥行きが広がるのを感じで、少しウキウキです。
もし、バイクの新しい楽しさを発見してみたければ、一度RA-TOKYOを受講されてみてはいかがでしょうか?
カリキュラムも幅広く、バイクの沢山の楽しさが享受出来ると思いますよ。
勿論、初級の方から上級の方まで♪
バイクって本当に奥行きが深い乗り物である。
終わり頃に、元RASの受講生のブルーのスプリンター様が訪ねて来てくれました。
嬉しい限りです。
青ベンさんと3人でいろいろと話に花が咲いて・・・(笑
長々と話しこんでしまいました。
この一年バタバタといろいろとあり、落ち込んでばかりでしたが、こうやってわざわざゲリラ的に訪ねて来てくれるとは・・・・本当に”縁”て有り難い物ですね。
一期一会
まだまだ若輩者ですが、人間関係をちゃんとデザイン出来るようになって行きたいですね♪
そんな、2009年の夏の一日でした。
PR
この記事へのコメント
昨日はたまたま周辺を走っておりました。
偶然でしたね。
あの一言は・・・少しだけ心配になったものですから・・・
煽りでは決してございませんよ!
多忙な日々をお過ごしのようですね。
くれぐれも体調に気をつけお過ごしくださいませ!
偶然でしたね。
あの一言は・・・少しだけ心配になったものですから・・・
煽りでは決してございませんよ!
多忙な日々をお過ごしのようですね。
くれぐれも体調に気をつけお過ごしくださいませ!
Re:無題
ホントにですねぇ~
たまたまにせよ、声を掛けて頂き嬉しいですよぉ♪
わかってますよぉ♪
楽しみにして頂いている、ブルスプさんなどが応援をくれるから続いています♪
ありがとうございます!
是非今度は、肉の日にお会い出来るといいですねぇ♪
たまたまにせよ、声を掛けて頂き嬉しいですよぉ♪
わかってますよぉ♪
楽しみにして頂いている、ブルスプさんなどが応援をくれるから続いています♪
ありがとうございます!
是非今度は、肉の日にお会い出来るといいですねぇ♪
2009/07/28(火) 11:17 | BB!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック