×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アメリカのサブプライムローンの問題から端を発し、リーマンショックへ。
アメリカ発の恐慌と言う状態に突入した、全世界経済。
日本も同じ状況で、厳しい経済状況。
派遣切りに内定取り消し、日本のTOP企業が赤字転落。
TOYOTAでさえ・・・・大きな赤字決算・・(去年の黒字は・・・どこへ消えたのか?・・・・笑)
アメリカ発の恐慌と言う状態に突入した、全世界経済。
日本も同じ状況で、厳しい経済状況。
派遣切りに内定取り消し、日本のTOP企業が赤字転落。
TOYOTAでさえ・・・・大きな赤字決算・・(去年の黒字は・・・どこへ消えたのか?・・・・笑)
小生所属の外食業界も氷河期状態。
軒並み取引先の売り上げが落ちる。
合わせて、当社の売り上げも・・・落ちて行く。
昨年度までで、○年連続の赤字決算。
これでは・・・企業としての存続はかなり厳しい・・・・
そんな訳で、経営のテコ入れが昨年の8月から始まった。
当社は完全に○井グループの傘下に入り、○井食品から副社長を迎えまず僕がいる東京店から、構造改革の開始。
食品の卸と言う営みで大雑把になりがちな部分を、精密化する事が求められた。
そのプロジェクト(半分)リーダー?本業は営業なので、それをやりながらですから・・・片手間?(じゃ出来ないって・・・笑)で進める事に。
その動きが始まって、半年。
ようやく効果が出始めた。
12月・2月・3月と、黒字が出始めた。
このまま上昇気流を作りたい。
進めれば進めるほど、いろんな事が見えてくる。
各個人の本質やら・・・・
今の会社の状況からどうすればいいのか?
まぁアイデアはバシバシ出ても、実際に遂行するのはやっぱり、一筋縄じゃ行かない。
でも、光が見えてくればそれはそれで・・・・・・・希望に繋がる。
会社組織も組み換えが始まり・・・・・対メーカーとしての強力な窓口が出来た。
まだまだハードな日々は続くが・・・それはそれで・・・・・良いかもぉ~~~♪
って感じですね。
まぁこの経済状況で、黒が出せるなら・・・すごい事かなと・・・・・・ちょっとだけ・・・気持が軽くなる。
今日この頃でした。
軒並み取引先の売り上げが落ちる。
合わせて、当社の売り上げも・・・落ちて行く。
昨年度までで、○年連続の赤字決算。
これでは・・・企業としての存続はかなり厳しい・・・・
そんな訳で、経営のテコ入れが昨年の8月から始まった。
当社は完全に○井グループの傘下に入り、○井食品から副社長を迎えまず僕がいる東京店から、構造改革の開始。
食品の卸と言う営みで大雑把になりがちな部分を、精密化する事が求められた。
そのプロジェクト(半分)リーダー?本業は営業なので、それをやりながらですから・・・片手間?(じゃ出来ないって・・・笑)で進める事に。
その動きが始まって、半年。
ようやく効果が出始めた。
12月・2月・3月と、黒字が出始めた。
このまま上昇気流を作りたい。
進めれば進めるほど、いろんな事が見えてくる。
各個人の本質やら・・・・
今の会社の状況からどうすればいいのか?
まぁアイデアはバシバシ出ても、実際に遂行するのはやっぱり、一筋縄じゃ行かない。
でも、光が見えてくればそれはそれで・・・・・・・希望に繋がる。
会社組織も組み換えが始まり・・・・・対メーカーとしての強力な窓口が出来た。
まだまだハードな日々は続くが・・・それはそれで・・・・・良いかもぉ~~~♪
って感じですね。
まぁこの経済状況で、黒が出せるなら・・・すごい事かなと・・・・・・ちょっとだけ・・・気持が軽くなる。
今日この頃でした。
PR
追記を閉じる▲
軒並み取引先の売り上げが落ちる。
合わせて、当社の売り上げも・・・落ちて行く。
昨年度までで、○年連続の赤字決算。
これでは・・・企業としての存続はかなり厳しい・・・・
そんな訳で、経営のテコ入れが昨年の8月から始まった。
当社は完全に○井グループの傘下に入り、○井食品から副社長を迎えまず僕がいる東京店から、構造改革の開始。
食品の卸と言う営みで大雑把になりがちな部分を、精密化する事が求められた。
そのプロジェクト(半分)リーダー?本業は営業なので、それをやりながらですから・・・片手間?(じゃ出来ないって・・・笑)で進める事に。
その動きが始まって、半年。
ようやく効果が出始めた。
12月・2月・3月と、黒字が出始めた。
このまま上昇気流を作りたい。
進めれば進めるほど、いろんな事が見えてくる。
各個人の本質やら・・・・
今の会社の状況からどうすればいいのか?
まぁアイデアはバシバシ出ても、実際に遂行するのはやっぱり、一筋縄じゃ行かない。
でも、光が見えてくればそれはそれで・・・・・・・希望に繋がる。
会社組織も組み換えが始まり・・・・・対メーカーとしての強力な窓口が出来た。
まだまだハードな日々は続くが・・・それはそれで・・・・・良いかもぉ~~~♪
って感じですね。
まぁこの経済状況で、黒が出せるなら・・・すごい事かなと・・・・・・ちょっとだけ・・・気持が軽くなる。
今日この頃でした。
PR
この記事へのコメント
この時期に”黒字”なんて凄いですね!!
でも、働き手が楽しく働いている企業は、不景気になっても強いですよね!!
やはり、”人”ですね!!
でも、働き手が楽しく働いている企業は、不景気になっても強いですよね!!
やはり、”人”ですね!!
Re:凄い!!
あはは・・ありがとうございます。
逆に言うと・・・それだけの余力がある事が自分たち自身が気づいていなかった(もしくは解るだけの状況になかった?)と言う事ですよぉ。
そうですね、ホントここ最近人が会社だって痛切に感じてます。
・・・・動かねぇ~動かねぇ~・・・・って感じですね。
いやはや・・・・まだまだ小さいですよぉ・・・僕は・・・・
まぁ2008年度としては・・赤なんですけどね・・・・(泣
逆に言うと・・・それだけの余力がある事が自分たち自身が気づいていなかった(もしくは解るだけの状況になかった?)と言う事ですよぉ。
そうですね、ホントここ最近人が会社だって痛切に感じてます。
・・・・動かねぇ~動かねぇ~・・・・って感じですね。
いやはや・・・・まだまだ小さいですよぉ・・・僕は・・・・
まぁ2008年度としては・・赤なんですけどね・・・・(泣
2009/04/10(金) 18:35 | BB!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック