×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
有難うございました
kair そろそろ帰路につかれましたでしょうか
こちらは、雨・風ともに強くなってきています
本日は、お世話になり有難うございました。
疑問に思っていたことや教えていただきたかった事など、色々なお話でとても参考になりました。
バイクに乗っての練習が出来なかったのは、残念でしたが
座学も良いなって思った1日でした
どうぞお気を付けて・・・
また、教えていただける日を楽しみにしています
<(_ _*)> アリガトウございました
kair そろそろ帰路につかれましたでしょうか
こちらは、雨・風ともに強くなってきています
本日は、お世話になり有難うございました。
疑問に思っていたことや教えていただきたかった事など、色々なお話でとても参考になりました。
バイクに乗っての練習が出来なかったのは、残念でしたが
座学も良いなって思った1日でした
どうぞお気を付けて・・・
また、教えていただける日を楽しみにしています
<(_ _*)> アリガトウございました
スケジュールを組んで・・・・数か月なのだが、あっという間に目の前に迫って来ました。
明日22日(土)、仕事を午前中の早いうちに終わらせて、大阪に向けて出発です。
投与停止していた薬も再投与を始めて、3W・・・今週末で4W目。
右肘と左手首のネッカンも取れて来て、痛みも大きく減り、自由度も上がった所で久々にKか?
明日22日(土)、仕事を午前中の早いうちに終わらせて、大阪に向けて出発です。
投与停止していた薬も再投与を始めて、3W・・・今週末で4W目。
右肘と左手首のネッカンも取れて来て、痛みも大きく減り、自由度も上がった所で久々にKか?
と、考えたのだが・・・・
ここに来て、23日は大雨だそうで・・・・
さすがに、初めて関西に行った時の事を思い出した。
帰りに名阪の京都付近で、バケツをひっくり返した以上の大雨で、カッパもほとんど役に立たない。
それもそのはず、名阪道全体が川になる位の大雨だった。
少し休んだが、休憩して居てはいつになったら着くかわからないから、ちょいと無理をして発進したが神経を擦り減らすと言ったらこの上ない。
白線も見難い。
路面も見えない。
容赦なく雨はバイクや全身に叩きつけられる。
あの日の事を思い出す。
いやぁ~~~あの日の状況では・・・月曜日は・・・・OFFにしないと無理だな。
と言う事で、とっとと日和って4輪に切り替える。
かなり気楽にいけるかな?
それでも、当日どのようになるか・・・今からドキドキ物である。
人数も集まり、再びバイクの楽しさを伝えに行って来ます。
6月は早々に、BMW K1200S オーナーズのトレーニングツーリング。
その後は、現在話を進めているが、ヤナセモトラッドとコラボレーションが出来ればと目論んでいる。
僕ならではの小回りが利く開講でさらにバイクの楽しさを伝えたい♪
では、明日もハード。
600kmの移動があるので・・・そろそろ寝ますよぉ。
少しずつ、携帯からブログをアップしますねぇ~♪
ここに来て、23日は大雨だそうで・・・・
さすがに、初めて関西に行った時の事を思い出した。
帰りに名阪の京都付近で、バケツをひっくり返した以上の大雨で、カッパもほとんど役に立たない。
それもそのはず、名阪道全体が川になる位の大雨だった。
少し休んだが、休憩して居てはいつになったら着くかわからないから、ちょいと無理をして発進したが神経を擦り減らすと言ったらこの上ない。
白線も見難い。
路面も見えない。
容赦なく雨はバイクや全身に叩きつけられる。
あの日の事を思い出す。
いやぁ~~~あの日の状況では・・・月曜日は・・・・OFFにしないと無理だな。
と言う事で、とっとと日和って4輪に切り替える。
かなり気楽にいけるかな?
それでも、当日どのようになるか・・・今からドキドキ物である。
人数も集まり、再びバイクの楽しさを伝えに行って来ます。
6月は早々に、BMW K1200S オーナーズのトレーニングツーリング。
その後は、現在話を進めているが、ヤナセモトラッドとコラボレーションが出来ればと目論んでいる。
僕ならではの小回りが利く開講でさらにバイクの楽しさを伝えたい♪
では、明日もハード。
600kmの移動があるので・・・そろそろ寝ますよぉ。
少しずつ、携帯からブログをアップしますねぇ~♪
PR
追記を閉じる▲
ここに来て、23日は大雨だそうで・・・・
さすがに、初めて関西に行った時の事を思い出した。
帰りに名阪の京都付近で、バケツをひっくり返した以上の大雨で、カッパもほとんど役に立たない。
それもそのはず、名阪道全体が川になる位の大雨だった。
少し休んだが、休憩して居てはいつになったら着くかわからないから、ちょいと無理をして発進したが神経を擦り減らすと言ったらこの上ない。
白線も見難い。
路面も見えない。
容赦なく雨はバイクや全身に叩きつけられる。
あの日の事を思い出す。
いやぁ~~~あの日の状況では・・・月曜日は・・・・OFFにしないと無理だな。
と言う事で、とっとと日和って4輪に切り替える。
かなり気楽にいけるかな?
それでも、当日どのようになるか・・・今からドキドキ物である。
人数も集まり、再びバイクの楽しさを伝えに行って来ます。
6月は早々に、BMW K1200S オーナーズのトレーニングツーリング。
その後は、現在話を進めているが、ヤナセモトラッドとコラボレーションが出来ればと目論んでいる。
僕ならではの小回りが利く開講でさらにバイクの楽しさを伝えたい♪
では、明日もハード。
600kmの移動があるので・・・そろそろ寝ますよぉ。
少しずつ、携帯からブログをアップしますねぇ~♪
PR
この記事へのコメント
そろそろ帰路につかれましたでしょうか
こちらは、雨・風ともに強くなってきています
本日は、お世話になり有難うございました。
疑問に思っていたことや教えていただきたかった事など、色々なお話でとても参考になりました。
バイクに乗っての練習が出来なかったのは、残念でしたが
座学も良いなって思った1日でした
どうぞお気を付けて・・・
また、教えていただける日を楽しみにしています
<(_ _*)> アリガトウございました
こちらは、雨・風ともに強くなってきています
本日は、お世話になり有難うございました。
疑問に思っていたことや教えていただきたかった事など、色々なお話でとても参考になりました。
バイクに乗っての練習が出来なかったのは、残念でしたが
座学も良いなって思った1日でした
どうぞお気を付けて・・・
また、教えていただける日を楽しみにしています
<(_ _*)> アリガトウございました
Re:有難うございました
こちらこそありがとうございました。
本当にお久しぶりで、嬉しかったです。
コメント頂いた時間は丁度第二京阪道に乗った頃でしょうかね?
まだまだこれから乗れば乗る程、解れば解る程疑問が出て来るでしょう!
又、関西登場しますのでどんどん聞いて下さいませ♪
ありがとうございました。
本当にお久しぶりで、嬉しかったです。
コメント頂いた時間は丁度第二京阪道に乗った頃でしょうかね?
まだまだこれから乗れば乗る程、解れば解る程疑問が出て来るでしょう!
又、関西登場しますのでどんどん聞いて下さいませ♪
ありがとうございました。
2010/05/24(月) 12:20 | BB!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック