忍者ブログ
☆じぇんとる らいど☆ バイクをいつまでも安全に楽しむために♪ バイクライフを提案する、バイクライフアドバイザーのブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日、病院で経過確認をしてきた。

現状報告と今後の方針確認である。

拍手[0回]

PR
まず、僕自身の現状である。


身体全体は動きが善くなり、痛みも消え始めている感じです。

今まで出来なかった動きが出来る様になってきた。
出来なくとも少しは楽に動けるようになってきた。
叉、動きに関しても痛みが和らいできた。

などの感じで、下肢まわりは良い感じである。

しかしながら、手がかなり重度の痛みと動きの悪さで、すこし支障が大きくなってきている。

握力は・・・多分・・・・・5kg未満でしょう。

右手に限って言えば、乗用車の内側のドアレバーも引けない位の重症です。

それ以外は良い感じなのだが・・・・


そして、2W前に検査にだした、血液&尿の結果が出た。


結論から言うと、数値的だけに限って言えば、リウマチとしての数値が上がってきた。
つまり、進行しているということである。

まぁ病状としては大きく出ているのだから、当たり前の話である。

しかし・・・ちょっと精神的には不安が頭をもたげて来る。
少しだけですけどね・・・♪


先生は決して悲観的に捕らえる事はない。
出るべくして出た結果です。
逆に今まで、これだけ症状が出ていたのに、数値が上がっていないのが不思議です。とのこと・・・


一番重要なこと。

リウマトレックスによる、副作用兆候は全く見られないと言う事です。

これは、現状の薬を続けても良いということです。
一番精神的に余裕を生んでくれる。


触診では、僕の言った報告通りに、足の方はかなり改善されているとの事。


しかし、右手の状況が悪い事が思わしくないと言う事で、薬の変更が出た。


鎮痛&消炎剤を「セレコックス錠」から、「ボルタレン錠」に変更。
この薬はかなり強いらしく、手術時にお腹を切るための麻酔導入剤としても使われるそうだ。
(家内談・・・)

胃薬と一緒に食後すぐに飲む様に指示が出る。

1日3回、食後。

このボルタレンが強力で・・・飲んだだけで病気が治り始めたかと思うほど、痛みが和らぎ・・・
握力は・・・20kgくらい?出るようです。
階段の上り下りも楽でサクサク行けそうです・・・・・・・が!
其処に調子に乗って。やってしまうと・・・結局治っていない身体に無理をさせることになるので
慎重に今までどおりの動きで行くようにしないと・・・・改めて薬って・・・怖い・・・・・





そして、リウマトレックスが1Wに2錠を、1錠増やす。

土の夜、日曜の朝・夜の3回である。

これで、2W投薬し血液検査を行う。

暫くはこのスタンスで行こうと思う。

世の中では、新薬の可能性が報じられているが、実際に製品になるには時間が掛かるでしょうし、多分。・。。相当高価である。

今最新の薬は、自宅注射で・・・その薬だけで・・保険が利いて・・・月5~6万円掛かる・・・・・全部で年間70~90万程の薬代となる・・・・・それで、僕に合う薬かと言うとそれは叉別の話でしょう。


じっくり行きます。




そして、この場を借りて皆さんに感謝を申し上げます。

様々な情報を頂いたり、先日も温泉チケットを手配してくれる旧友。
温泉情報を多数頂いたり、家庭温泉剤?を沢山頂いたり・・・
もうホント感謝の嵐です。


その中で、健康をテーマに実践し仕事とされている方から、多大なるご支援を頂いている。

僕のテーマにダイエットと言う事があると以前お話しましたが、そのレベルをはるかに超えて「ダイエット&体質改善&健康」をテーマとする支援を頂戴しております。

以前はDHCのダイエットプログラムでやって、ソコソコの成果が出始めていましたが・・・切り替えてどうなるか?

実際に、リウマチの方も実践して善くなっているそうで・・・・

ダイエットと言う観点だけではなく、体質改善を含めまず一ヶ月チャレンジしています。


その辺りは第一段階 ダイエット  :  第二段階 リウマチと言う観点で上手く行けばアップしたいと思います。


今はKOARAさんと呼ばせてください。

心より感謝申し上げます。


追記を閉じる▲

やっと、僕の周りではひと段落が見えてきました。

しかし、世の中の方は一向に解決せず、凄い方向に話が向ってきています。



ここで、僕が今回の件も含めて持っている情報をUPしてみようと思います。


もちろん、僕が持っている情報が全てでは無いですし、これで安心なんだとか危険なんだとか
決められる問題ではないと思っています。

あくまでも情報の一つとしてご覧下さい。

拍手[0回]

食品安全問題について。


まず、一番新しい『中国製食品が危険なのか?』と言う問題について、少し述べてみようと思います。

上記の疑問に対しては、NOでもありYESでもあります。


でも、マスコミで報道されているイメージの、衛生的に汚いとか、乱雑で何が混入するかわからないと言う
イメージはかなりなくなっています。
(肉まん、ダンボール混入報道事件は叉別個の問題です。)

僕の会社の社長も、何度と無く中国や東南アジアの工場へ視察に行っていますが、今の中国の工場は、日本のメジャーメーカーの工場に劣らない衛生管理をしている。

それは日本の基準に合わせるために、並々ならぬ努力と日本のメーカーの指導を貰い、やってきた結果であろうと思う。


下手な、日本のメーカーでは太刀打ち出来ない程のレベルも存在しているそうです。

もちろん、衛生的に問題ありの工場も存在します。
しかしそれは、日本の中においても同じ状況であるはずです。

事実僕の見た工場やレストランの厨房で・・・・・言葉にならない程の場所も見ています。

その辺りが、何か日本の中でいい意味でも悪い意味でも『安全神話』が出来上がっている結果であろうと思います。

ですから、『中国製=危険』と言うイメージは現在は、直接固定的につなげて話す事自体がおかしいと思えます。

これは、日本国政府やマスコミ情報の流し方が偏りがあり、しかも責任をとらないマスコミが煽った結果だと思います。



実は先週の金曜日にTBSの報道局/報道番組部のAD?が取材させて欲しいと来ました。

最初は僕が対応していたのですが・・・

以前僕は、イベントの仕事をしていて、マスコミとも繋がりがあったのでマスコミのやり方を知っていたから・・・

これは、「僕が言いたい事を正確に伝えてくれないな」と感じたので、社長に振ったら社長も同意見で取材をお断りしました。
(※基本的にマスコミは情報たれ流しで責任を取らない。
  視聴者に聞こえのいい事ばかり流して”真実”は流さない。
  と、思っています。)




では、何が安全で何が危険なのか?

これはもうはっきり言って、野菜についていた残留農薬と言うレベルでは全くありえない程の量の「メタミドホス」が検出されているのですから、悪意ある人間による”事件”か殆ど”テロ”に近いと思います。

あとは、それが中国で”混入”された物なのか?
日本で”混入”された物なのか?

と言う事です。

いずれにしろ、こうなると防ぐ手段は、非現実的ですが全ての食品を検査に掛ける事しか残っていません。
そうなると、超多大なる”手間”が掛かります。

それは、全て”コスト”に反映されます。

異常な程の価格の高騰を招くでしょう。

ポテトチップ・・・・一袋・・・・・800円・・・・・とか・・・・・・(これはあくまでも”例”です)


何をしたらいいのか?
前回書いた通り・・・・・消費する自分達が用心深くなるしかないのです。

メーカーは、商品についての情報は開示してくれます。

不安は一つ一つ解消する。

その為に何をすべきか?
を考える事です。

日本は安全・・・・・・これはもう無いと皆さんご存知ですよね?
雪印・ミートホープ・・・・から始まる一連の偽装事件。
(これだって、中身は全く違うのですよ。
けどマスコミは一派一絡げでたれ流しです。
この件は、今後少しアップしますよ。)

マスコミが言っている情報は鵜呑みにしない!
これがまず第二です。


追記を閉じる▲

現在対応真っ最中の中ですが、少しだけ情報をUPしておきます。



中国産の商品は今日本に物凄い量が流通しています。


拍手[0回]

極端に言えば、中国製品を除けと言われると、スーパーの30%~40%は無くなります。
中国由来の原料を含んでいる物を除けと言われると、60%以上の商品は無くなります。
(生鮮品を除く、もちろん経営者の考え方によって、変わりますから一例とお考え下さい。)

スパイスと言われる物に限って言えば・・・・ほぼ100%に近く使えません。
当然、加工品はそのスパイスを使っていますから・・・

現在、日本の食糧自給率は37%と言われています。

残り、63%は輸入に頼っているのが現実。
その輸入の殆どが中国・タイです。

つまり、その2国を除くと日本は食えなくなるのです。

となると、どうすれば良いのか?

国民である我々が知恵をつけるしかないのです。



日本が昔から知恵として持っていた「ちょっと臭い」とか「変な味がする」なんていう考え方は最近、商品表示法にとって変わられ、その表示がちゃんとしていれば問題ない。と言う『安全神話』が出来上がってしまいました。

その神話に基づく、表示違反が昨今の『食品偽装』へと発展します。


これから、小売販売店、販売者、輸入商社、、行政、そして中国政府を巻き込んだ再チェックが始まると思います。


今、皆さんが出来る防護策は

1、メーカーの表示をまず見る。
  ・産地は何処?
  ・自分の知らない原料はあるか?  ⇒  あればどんな物か調べましょう。
                           (ネットとかで調べられるはずです。)

2、賞味期限は?
 などなど・・・

一つ一つ情報を確認し、納得して買う。
納得出来なければ・・・絶対に買わない。

そして買っても、信頼しきらず、食味・食感・匂い・・・必ず最初の一個は注意深くなること。

オカシイゾ?

と、思ったら絶対に口にしない。
販売店に持って行って、納得出来る回答を必ず貰う事。

常に、家族でそんな事を共通認識として、小さなお子様も含めて話すことは重要でしょう。

など、国を信頼しない。
メーカーを信頼しない。
表示を信頼しない。

自分の身は自分で守る。
家族の身は、自分が守る。

これが、現段階で出来る事ですね。


あと、原材料の産地、生産者が判っている物を購入し作るのが一番でしょうか?
たとえば、ギョウザ・春巻・・・・皮から全て・・・家族でワイワイ言って作るのもいいかも。
家庭内コミュニケーションが取れていいですよね・・・・



現状言えるのは此処までです。

その後情報が入れば、追ってアップします。

それでは・・・・・


追記を閉じる▲

中国食品・・・・・・・


大変な事になって来た・・・・・・・・・



とりあえず・・・・対応するんで・・・・・此処まで・・・です。

拍手[0回]


友人とこ・・・・・から強奪・・・・

なんちゅうの?占い?ちゅうの?

 やてみた・・・・どぉ?

やる方・・・どうぞ♪

ここです♪ 

 

 

拍手[0回]

 

泉中水
音律は羽で、水性
泉中水とは、地下から涌き出る水の事。

地中に宿る水脈涸れる事無く潤い続け、よどむ事無く澄みわたる洗い流し、洗い清め、再び息吹を与えるのが泉水の作用井戸水として用いられれば、人々の貴重な水源となる。

【地中に深く潜伏し・・・・あくどい事をやってのける・・・・の意?】
 

 


性格
澄んだ心と感性を持つ    【澄んでいても・・・どっちの方向か?が問題である】
物事を直感的に判断し、センスは抜群    【つまり考える事をしないと・・・・・】
表裏が無い               
【表も裏も無い・・・・・両方、裏と・・・・】
無邪気で無欲             
【無邪気に悪・・・を行使・・・・純粋なる破壊者・・?】
温厚篤実でサービス精神が旺盛・・・反面物質への関心は低い方  
【物欲だらけだよ!】
心底に横たわるのは、感謝されたい気持ち           【ええカッコCと言う事・・・!】
オダテられると、調子に乗ってハメを外しやすい        
【天性のお調子者・・・爆】
人から才能を発掘される事が多い            【自分じゃ何も出来ないって事じゃん・・笑】
一つの事に邁進すれば、貴重な存在として羽ばたいて行く人  
【羽折れるし・・・】
 
人間関係の傾向
人脈作りが下手          
 【人間が不器用ですから・・・】
人の気持ちを癒し、人を和ませるのが得意   
【体型からの得意技?】
情や絆の通じ合いを大切にする         
【臆病者ってね・・】
包み隠さず、本音で語ろうとする・・・その為逆に誤解を受ける事も有る  
【いつも敵が周り中に・・】
人の言葉を真に受ける為、利用されやすい   
【利用されているのは解っているよ】
人に泣き付かれると弱く、人助けの尽力をする   
【女の涙にゃからっきし弱いさ・・】
仲裁役をする事が多い               【一番悪役に為り易い・・】
根に持たない                    
【一々覚えてられません】
 
恋愛の傾向
純愛型
相手の事を理解し、深く関わろうとする   【深く関わり・・・・ドつぼ嵌まる・・爆】
環境や立場と言った社会的な価値よりも、心の絆を重視する   
【ふりしてすがりつく】
愛する相手には精魂込めて尽くし、何でも受け入れて行く。貢ぐ事も多い  【貢ほど無いって!】
相手の心の変化をめざとく見抜く             
【臆病だから敏感なだけ】
素直に謝られると、何でも許す方            
 【喉元過ぎれば・・・・】
失恋しても立ち直りは早い               【
し過ぎて・・・慣れただけ・・・泣】
過去には、あまり拘らない               【気にしていると・・・疲れるだけ】
 
関係
海中金・・・相性抜群。泉中水の気持ちを理解し、気持ちを和ませる相手
炉中火・・・しっくりこない相性。解からず屋の相手に思える事が多そう
大森木・・・言いたい事が言い合える相手。相談し合える相性
路傍土・・・融通性に欠ける相手。泉中水の気持ちが不安定になる傾向
剣鋒金・・・良い事も、悪い事も的確なことを言う相手。泉中水の良きアドバイザー役
山頭火・・・図星の事を言い過ぎて、無意識に相手の気持ちを傷つけやすい相性
澗下水・・・気持ちが通じる相性。相手の為を思って行動する事が多い
城頭土・・・浅はかな相手に思える事が多そう。ストレスが溜まる相性
白鑞金・・・世話を焼いてくれる貴重な相手。意気投合する場面は多い
楊柳木・・・相手の欠点を見抜き、相手をフォローする事が多い相性
泉中水・・・本音をぶつけ、力を合わせていける相性。協力体制は抜群
屋上土・・・相手の言葉に乗せられてハメを外しがち。真意を確かめる必要あり
霹靂火・・・相手ペースが掴めず、接し方にてこずりやすい相性
松柏木・・・刺激を受ける相手。相手から多くを吸収し、学べる相性
長流水・・・相手のリードで上手く行く相性。安心して付合える相手
沙中金・・・行動力がもたらされる相性。一緒に居ると力が沸いてくる事が多い
山下火・・・突拍子も無い相手の言動に気持ちが動揺しがち。理解不足の相性
平地木・・・センスや価値観が異なる相手。泉中水が下手に出て上手く行く相性
壁上土・・・落胆相性。言い過ぎると、しっこい相手にウンザリさせられる事が・・・・
金箔金・・・理解し合える相性。泉中水のサポート役になってくれる相手
覆燈火・・・相手の言葉を真に受ける傾向。踊らされる事の多い相性
天河水・・・相手との関わりが増えるほど、絆を深めて行ける相性
大駅土・・・尽力する割には、泉中水の好意が無になる事が多い相性
釵釧金・・・話が弾む相性。情報を提供し、泉中水の世界観を広げてくれる相手
桑柘木・・・信頼できる相性。悩みや困り事を相談する事が多そう
大渓水・・・恩義を感じる相性。尽くし、尽くされ義理堅く付合える相手
沙中土・・・相手の事を買かぶりすぎ。シビアな目で相手を見る事が必要
天上火・・・相手の強引さが鼻につく事が多く、泉中水の心が乱されやすい
石榴木・・・心の交流が図れる相性。相手の為に行動する事が多そう
大海水・・・何でも気軽に話せる相手。オープンな付合い方が出来る相性
 
その他
人の良さ・・・受け入れて行く事だけが愛情ではない。
激しく突き放す姿勢も愛情のうち
その瞬間で必要なのは何か、を考えれば伸びて行く人 

【あぁ~~そこを考えずに突っ走るから・・・伸びないのねぇ~~・・・・】



追記を閉じる▲